開封編です。

まずは並んでいる間に開けてしまった15惜別とツバメ三銃士2箱から。

15惜別からは

15惜別球人 小林宏 青箔サイン(/30

{05733273-E8CD-4B83-895D-349EA11057A7}

デザインや質感は好きなのですが…、枚数は少ないのですが…。できれば直筆が…。

ツバメ三銃士です。

こちらは帰宅してから開けようと思っていたのですが、惜別の箔サインで何だか勢いがついてしまっての開封です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



おっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



何と!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



ツバメ三銃士 山田直筆(/60

{89EB57B3-9EE4-4A99-A977-8759DCD66EE9}

先日の横浜戦での解説や実況を聞いましたが、打ち取ったピッチャーを「あの山田選手を仕留めた。見事!」というような評価をしていました。日本を代表するバッターになった証拠ですかね。他チームながら、ワクワクさせてくれるようなプレーをしてくれる、大好きな選手です。直筆が引けてラッキーでした。

気をよくしてもう一箱のツバメ三銃士も開封しました。(時間的には少し差はありましたが)こちらも山田選手の…、

ツバメ三銃士 山田ビジタージャージ(/100

{758E7E65-05EF-424E-B0FB-74182E4ADE30}

ジャージでした。後でオッズを見てみたら、直筆が引ける確率は大体1/10位とのことでしたので、1枚引けただけでも充分な結果です。

大満足の結果と共に、残りは帰宅後に開封しようと固く誓って列に並んでいました。

続きます。