サンツ駅は大きく、多くの人で賑わっています。

コロナ禍なのでマスクしている方もちらほら、本当何かもらいそうなくらいの人出‥


マックでお昼を済ませ、renfeという鉄道で鈍行1時間20分乗ってタラゴナへ向かいます。


このrenfeという鉄道、窓ガラスはどんより濁っているしギシギシ?!言っていて年季を感じました泣き笑い ですがまぁ無事に到着し‥



おおぉ〜びっくりマークびっくりマーク


駅の目の前にすぐ海が広がっています❗️

バルセロネータより綺麗です!人も少ない!

リゾートな開放感にあふれています!


ホテルはH10 Imperial Tarraco という所で大型のホテル。田舎の方まで来たからか、バルセロナより断然お安いのに部屋は広かったびっくりマーク

旦那が大人が寝るソファベッドもダブルくらいあり広い!バルセロナでは狭そうだったので良かった花


最高のシービューですびっくりマーク文句なし!

このためにタラゴナまで来たのよ〜。本当はフランスのニースでこれをやりたかったけどシービューのホテルなんて高すぎて、スペインにきたんですよね。同じ地中海なので美しさは同じはず‥!

本当にマジで美しい。ホテルから出なくても良いです。

バルセロナではバタバタと観光したのでここから2日間はゆっくりと過ごしました。朝夕付きにしたのでレストランも探しません。


初日は海に行き‥



目に海水が入るのを嫌がる息子



わりかしすいてる

息子、バチャーンと顔全体海水を被ってから、中の方にあまり入ろうとせず汗うさぎ 石や貝殻を探して時間を過ごしましたよ〜。まぁ海ってこうなりがちですよねよだれ


翌日は朝ビュッフェの後、プールへ。プールはグランドフロアと屋上にありましたが屋上の方へ。


海が目の前の中でプール何とも贅沢な気分でした。それに息子もプールの方が気後れせず楽しんでくれて、浮き輪をつかってバタ足の練習出来ましたびっくりマーク 



プールサイドで休める


プールの後お昼を食べに行き、(バーガーキングです!笑)戻ってまたプールに入りました。

バーガーキングでこんな物を購入。



こんなの売ってるの面白くないですか⁈

ワッパーの浮き輪を購入してプールで使いましたびっくりマークめちゃくちゃ大きい浮き輪だった。


そうそう、スイスでは家族で食べると50フランするバーキンですが、スペインではマジで半額くらいでした汗うさぎマックも然り。スペインで生活できたら外食し放題だなぁ〜オエー

なんかメニューも豊富で、シェイクやアイス系メニューが充実していた。どこで食べても同じ味なのだから安いに越した事ない‥


それで夕方も19:30から観光用バスに乗りました。このバスでタラゴナの観光地を50分で巡るとの事‥








と、まぁ、写真で残すと楽しそうなんですが、このバスガタガタ揺れて乗り心地悪く息子も早く降りたそうでぐったり、暑いし、観光地巡らない!(なにここ?というところに停まる)特に観光地の説明も何もなくただ走るだけで、とんでもなくお勧めできません驚き驚き驚き一同ぐったりとその場を後にしました。


ちなみにタラゴナにはローマ時代の遺跡や円形競技場が残っていて、見学もできて、近場に集合しているので、歩いて巡る方が良いかと‥我が家は暑くてかないませんでしたが‥



ローマ時代の円形競技場。



海に面しており、タラゴナといえばこの風景が検索ヒットする名所です。ホテルからも見下ろせていました。朝はこんな感じで見える



午後の日差しの方が海が青く見えます


ホテルに戻り2日目もホテルのレストランで夕食を頂きました。


ホテルの夕食は、正直あまり美味しくなく‥驚き

バルセロナが美味しすぎたのか‥

でもレストランに外に行かなくて良いのでその点満足でした立ち上がる


翌日は朝9:40チェックアウトして、また1時間20分かけてサンツ駅に向かい、駅からタクシー(30€)、14:30の飛行機でジュネーヴ空港へ帰りました。バルセロナ空港の荷物預けは、ジュネーヴより断然混んでいたので、2時間前に空港に着いたのに、お土産見る暇もなく最後はギリギリになりました煽り


お土産全然買ってない泣ガーン


それとお財布の件の免税手続きのため、税関を探すのにワタワタしましたが、アプリで完了していたことが判明びっくりマークそんなに簡単に免税出来るならいいですね飛び出すハート


以上スペイン6泊7日の旅でしたニコニコ

旅慣れていない我々がスペインを無事に旅行できるのか心配だったけど、オラとグラシアスで乗り切れること、観光地が密集しているのでタクシー使えばファミリーも難なく観光できることが分かりましたおやすみ

一応旅行前に、るるぶとまっぷるで念入りに調べて、詳細にしおりも作成していましたが‥チューリップ意味があったのかどうか‥一応意味あったかなニコニコ


しかし大人は楽しかったけど息子は、「ぼくの楽しいところはどこ?!」という感じで申し訳なかったので、次回は息子も楽しめる旅行先を考えたいと思いますハイハイ

良き行き先のアイデアなどございましたら教えてくださいませ。。。


それでは立ち上がる花