さて、今回は志望校決定までの道のり です


神奈川県高校受験の選択肢は

①公立高校

②私立併願校

③私立オープン受験校

④国立附属高校


があります


娘の場合、①が本命でしたが...

これが固まったのが11月以降だったかな!?

夏までは部活があり、なかなかモードが

入らずにいました

コロナ禍でもあったので、学校説明会も文化祭も

参加できない中で志望校を決めるのは難しい長音記号1長音記号1


ようやく...夏休みに

3校合同の私立高校学校説明会に行きました!!

我々、単純なので、1番熱くプレゼンしてくれた学校に心惹かれ飛び出すハート飛び出すハート10月の学校&部活見学に参加。

演劇部のグダグダな練習風景にホッコリし、併願校を決めました!

決めてから知りましたが、入学金延納、特待生制度もありましたアップ

余談ですが、他の2校の方がはるかに進学実績はありましたし、堅い拍手というイメージでした


そして、私立オープンをどうするか?

かつて中学受験時の娘の希望は【トイレがキレイ】なところでした。

なので、当時の塾の先生からオススメされた大学附属校「まずはそこに行ってみよう🫵」となり、学校説明会に参加しました〜

・駅から学校までの道のりもキレイ😍

・学校の校庭が人工芝になっていてキレイラブ

・建物もキレイキューン

学校に着いただけでテンションが上がりますアップアップ

説明を聞いていると...とにかく真面目かつ堅いというイメージとなり、段々とテンションが下がっていきましたショボーンショボーン


そこで、もうひとつ大学附属校の学校説明会に参加しました〜

・駅から学校まではわりと近い👍

・学校の校庭は狭いびっくり

・建物はビックリする程のキレイさはないニヤニヤ

・校長が弱々しいニヤニヤ

ただし、非常に自由✨自由✨自由✨

本人がどうしたいかによって如何様にもできる雰囲気


これが決め手だったようで

本人はオープン受験校をこの学校に決めました笑


併願校を決め...

オープン受験校を決め...

ようやく公立高校受験では「チャレンジしてみよう」と思えたようです


国立附属校はどうするか?

これはスパトラでこっぴどくやられた感があり

『絶対無理』とのことで選択肢から外れました〜


振り返ってみると...

自由とか、自主性の尊重、なんか面白そう

というのが決め手でしたね🫶


つづく