児玉浩子です
人生設計の専門家をしています
私がどうしてこのブログを
書いているのかは→こちら
先人の知恵に学び
みなさんと豊かな人生を歩めるように
人生の次元を上げ「人生の達人」
目指しています
寒い日が続きます
お身体にお気をつけてくださいね
日々生活していると
みんなと一緒にやらないと
不安なこと
ありますよね
私もあります
友人がやっているから
英語の勉強
流行っている健康食品の
定期購入
メタボ診断で
何か言われるとイヤだから
ダイエット
etc.・・・
そこで
不安を解消して
才能を発揮する方法を
考えます
個性を活かして人生成功する技術?
『子育てで一番大切なこと
愛着形成と発達障害』の著者で
子どもの発達障害に詳しい
医師の杉山登志郎さんは
あるウェブメディアの
インタビューで
このようなことを語っています
以前インドの小学校で
日本式の運動会が
行われたことがある
その際
大縄跳びが
どのクラスも1回も飛べなかった
これを聞いて
あなたは驚くだろう
私は
どのクラスも何回も跳べてしまう
日本の小学生の方が
おかしいと思う
少なくとも
世界基準では
インドの方が普通
日本の学校はいまだに
みんな一緒に同じことを
学んでいくという
全体主義から
抜け出せないでいる
子どもに合わせて
個別に
対応可能なシステムで
教育することが
成果を出す近道
日本の学校は
これまで子どもたちに
無理をさせてきた
これって
人生に使えますよね
保育園や幼稚園の頃から
運動会
発表会
etc.・・・
みんなで同じことを
同じようにやることを
求められてきたのでは
すると
大人になっても
みんなと同じでないと
不安になりますよね
でも
みんなと同じを
目標にすると
自分の個性や才能を
押さえこんでしまうのでは
個性や才能を
押さえこんでしまうと
生きづらさを感じたり
能力を発揮できないので
自分なりの成功は
難しいのでは
みんなと同じを
目指さない
すると
みんなと同じでなくても
不安がなくなります
すると
人生でいろいろ
挑戦できるようになりますよね
挑戦できるから
成功の確率も
あがりますよね
いろいろ挑戦して
人生楽しめると
いいですね
最後までお読みいただき
ありがとうございました
素晴らしい1日に感謝します
◆◆◆◆◆◆お知らせ1◆◆◆◆◆◆
書籍発売中です
「朝日新聞Reライフ.net」でブックレビューが掲載されました!
→「親の介護、それでも人生思い通り! ~ちょっと待った、その介護離職~」を読んで
特に
介護しないといけないのが毒親かも
子どもがいるのに親の介護もしないといけない
会社に頼れないフリーランス etc.・・・
の人におすすめ
みなさまの人生の一助になれば
うれしいです
↓クリック(Amazonのサイトへ)
『親の介護、それでも人生思い通り ちょっと待った、その介護離職』
◆◆◆◆◆◆お知らせ2◆◆◆◆◆◆
YouTube動画のテーマは
「介護」です
15本目の動画アップしました!
介護しながら
思い通りの人生を歩まれるよう応援してます
ちょっとしたブームになった
ホワイトボードアニメで
作ってみました
◆◆◆◆◆◆お知らせ3◆◆◆◆◆◆
LINE始めました。
ときどき応援メッセージと
人生に役立つ情報が届きます
ぜひご一緒に人生を楽しみましょう
↓クリック