実際体感重量は軽かったです。


あの日に317.5㎏は挙がってたと思います。


実際は307.5㎏で2段モーションなんですが(笑)


なんで2段モーションなのにあと10㎏挙がるかといいますと、


1.コースをミスっただけ
2.体感重量が本当に軽かった


理由はこの2つです。


ではなぜ317.5㎏をしなかったのか?


A.やる意味がない


これに限ります。


実際世界でも相手がどう強くなっていてもせいぜい260挙がったら上出来だと思うので、


無理はしません。


ぎりぎりの重量をやってケガをするのは最悪ですから!!


っていうかもう全盛期が終わった怪我人ですが(笑)


では307.5㎏はなんなのか?


A.93㎏級の世界記録ぐらいだったらいつでも挙げれるぞっていうのを83と93の世界チャンピオンに見せたかっただけです。


自分から逃げて上の階級にいっても下の階級でも負けないぞっていうのを見せたかっただけです(笑)


半分お遊びです。


ちなみにシャツはまだまだゆるいです。


170からしかギアを着ませんが170㎏でも胸に普通につきます。


まだゆるいのでもう少し詰めたら332.5kgやってみます。


これもお遊びです。


この遊びはやるとしたら全日本が終わって世界までのオフの時にやります。


332㎏が120㎏級の世界記録なんです。


でも上田さんが370㎏は挙げると思うのでやっても意味ないか(笑)


でも上田さんが世界記録挙げるまでにやろう!!!


ではなぜ自分がこんなに一気に強くなったのか?


答えは簡単です。


K's GYMカリキュラムが確立して低重量低レップ法でしっかり練習したからです。


みなさんも強くなるためにいろいろやってると思いますが、


自分がやっていることは絶対に皆さんの発想からは生まれないと思います。


その発想の差が重量の差になるんです。


最近ですが、その発想がすごい方向に向かい始めました。


根本的に今までと全てが違うんです。


今回の全日本はそれでも重量は控えめに行きます。


260-270-300でいいかなって思ってます。


無理して重量挙げるより、長く世界チャンピオンでいてるほうが楽しいですからね!!!!!