■2023年12月5日

 

 

今日は経過観察日

 

先日のゲノム結果とCT結果を踏まえ

たぶん治療方針が変わる感じ

 

グリベック増量かな~なんて思いつつ

いつもの病院へ

 

 

今日は曇り空で

なんだか気分もどんよりしそう

 

 

いやいや

 

 

気持ちは常に前向きに!

 

自分に言い聞かせつつ

主治医さんの元へ

 

 

 

ジェセリ副作用で注意すべき

CREは落ち着いてるものの

肝臓関連とCRPが高い…

 

「これはどうなんでしょう?」

 

「肝機能もそうなんですけど

 CRPが高いのが気になります」

 

「これは播種増大によるものか、

 それともジェセリの影響でしょうか?」

 

「う~ん…

 正直、何とも言えません…」

 

主治医さんも思案顔で

CT検査結果を出してきました

 

 

画像がどんどん増えてる (ToT)

 

※今回のCT診断結果

・十二指腸上行脚のGIST術後、化学療法中。
・吻合部近傍、空腸近位側に接する不整な結節は
 辺縁やや不明瞭ですが
 前々回27×18×25㎜→前回30×23×31㎜→
 今回33×30×41㎜と増大しています。
 再発や播種の疑い。(図1、2)
 同部より口側の十二指腸は前回より拡張し、
 通過障害の可能性はあります。
・骨盤内右側の結節は43×37㎜→48×37㎜
 左の結節は26×18㎜→30×22㎜、
 左外腸骨動静脈腹側の腹膜結節は15㎜→17㎜、
 脾に浸潤を疑う脾臓腹側の結節は39×28㎜→45×31㎜
 胃体部腹側の結節は15×10㎜→15×12㎜、
 といずれも前回より増大(図3~7)。
 そのほか7㎜以下の小結節が腸間膜内に散見。
 前回から著変なし~増大(図8等)。
・肝ドーム下に9㎜の結節、前回7㎜、
 2023/01/20 CTでは認めない。肝転移疑い(図14)
→ 腫瘍量は増加。肝転移疑いも増大。
・右肺中葉抹消に小葉中心性粒状病変。
 細気管支炎の疑い。著変ありません。(図9)
・両肺の細気管支内に貯留物散見。
 一部やや減少(図10等)、一部やや増加(図11等)。
・2023/01/20 造影CTで肝右葉の複数の1相目濃染域あり、
 造影前や2相目では指摘できずAPシャント疑い。
 今回単純CTでは指摘できません。
以下、著変ありません。
・胆嚢腺筋腫症の疑い
・副脾 10㎜大、7㎜大(図12)
・両側経度女性化乳房症

 

「いや~…なかなかですね」

「このままジェセリ継続しても
 効果は認められません。
 グリベックに戻そうと考えていますが

 いかがでしょうか?」

 

「そうですね、

 私もそう思いますので

 先生のお見立て通りにします」

 

「ではグリベックに変更で行きましょう」

 

「増量するんでしょうか?」

 

「いえ、増量は保険対象外なので

 通常の4錠/日でいきます」

 

「その後はどんな方針でしょうか?」

 

「奏効が認められなければスーテント、

 さらにスチバーガを考えています。

 ただ前回は拒否反応が出てますので

 どちらも1錠/日で様子を見ようかと」

 

「分かりました。

 ではグリベックに変更して

 どのぐらいで判定されますか?」

 

「経過次第ですが、増大傾向にあるので

 なるべく早く判断していきたいと」

 

 

やはり想定通りでした

 

引っ張ってきましたが

ここでジェセリ終了です

 

 

診察室を出たら妻が

 

「元に戻ったね。

 また副作用との戦いだね(笑)」

 

 

そうなんだよな~…

 

 

と言ってる場合じゃない

 

とにかく目の前のことを1つずつ

 

やれることは全部やる

 

 

グリベック再開

 

 

頑張るぞ!