44歳 不妊治療を始めたanonです。


今日は前回の血液検査の結果を聞きに、クリニックへ行きました。


今回は夫と一緒に行き、お互いの血液の検査結果と、精液検査でした。



  夫の精液検査と血液検査


以前のクリニックの検査では、運動率や量に問題があり、男性不妊の漢方をもらっていたという経緯があります。


今、夫は、その時もらっていた漢方を市販で買い、4.5ヶ月、砂糖を辞めて9ヶ月たっています。


私の夜の感覚ではかなり、改善したと思ってたので、あまり心配はしていませんでした。


結果は、量2.3ml、運動率74%、共に問題ありませんでした。ただ、正常形態率が2.9と低く出てしまいました🥺


先生が、次回は変わるかもと言われていたので、深く考えず(でも検索魔になると思いますけど)次回に備えます。


血液検査は問題なしでした

良かった!



  私の血液検査結果

前回のレディースクリニックでは全く、検査結果をくれなかったので、最初の血液検査の数字が全くわからなかったのですが、悪い結果はないと、受け止めていました。


でも、それが2022年の話。

当時42歳です。まだまだ無知でした。


今回転院で、血液検査を改めて受けるのに調べると、AMHという数字が重要であることがわかりました。


AMHの値は「卵巣年齢」であり「不妊治療を左右する数値」であるようです。


44歳の平均値は0.68となっていて、不妊治療のブログなども漁ったのですが、、、


中には0.03とかっていう数値の人もいて、ヒョエ〜っていう、どうしよう!っていう気持ちでみていました。



『私もどうせ、1もないんだろうな』

『でも、もう後がないから平均値以上あってくれ!』



と願いながらの診察室でした。




先生が


『奥様の検査結果ですが、、、』













ごくり。













『AMHの値が2.19です』





と言いました。





『え?今、2って言わなかった?』




と、本当に、頭の中がパニックになりました。


私の頭の中では、不本意ながらも『0.××』の数字を言われるだろうって待ち構えていたので、0以上、しかも2を言われるなんで考えてもいなかったのです。



先生は顔の表情を全く変えず

「37歳の値です」

とこの紙を見せてくれました。


その後、他の血液検査にも異常がなかったことを教えてもらったのですが、、、


なんだか、この数値を上手く飲み込むことができないままでいました。



  AMHは卵子の数でも妊娠のしやすさてもない

診察が終わってから、また、検索魔になりました。


AMHが7歳も若い。(→ちょっと浮かれてはいる)

でも、これまで妊娠してないし、この数値はなんなんだろう?


家に帰ってくるまでずっと調べていました。


その結果、

◾️AMHの数値は、その時のコンディションによって大きく変動する。


ことがわかりました。

その記事はこちら


つまり、今回は2.19だけど次は0.×かもしれないってことです。


調べてよかった😅


◾️AMHの高さで妊娠しやすくなるわけではない


これは、色々記事がありましたが、実際に低いけど自然妊娠で二人産んだ!という記事も見かけました。



AMHについての色々調べましたが、妊娠の場合、結局は年齢的なところが大きいのかもしれません。



卵子の質をあげるために、これまで砂糖を辞めたり、食事管理をしたり、サプリを飲んだりしているので、その辺が良かったのかもしれません。


低い数字を言われるよりはよかったのですが、なぜか、疑心暗鬼です😅




次回は生理がきたらクリニック予約です!


夫の精子の数字をまずはあげれるよう調べてみます。