古墳じゃないんだけど、


以前、仕事で鹿児島に行った時のお話。


私の苗字は全く島津とは無関係なのですが、

家紋はなぜか丸に十文字。

裏家紋は違い鷹の羽。

全山由緒正しそうにない名前なのに、

家紋は反比例しているのであります(笑)


という事で、

丸に十文字の島津の神社、

照国大明神に行ってきました。


大きな鳥居

鹿児島中央駅からバスやタクシー、
路面電車などを使って行けますが、

なんとなく歩いて行きました。

かかった時間は40分くらいだったかな?




島津の家紋だらけ



丸十字(しつこい)




島津さんの御尊顔

まっっったく似ていませんが、
きっと血縁者なのでしょう(笑)


遠く離れた地に、

何も身に覚えはないが、

何となく同じ香りを漂わせる(気のせい)

そんな場所って良いですよね。



にゃあ