wakatake Marche主催 2019年2月27日開催

baby&Kidsイベント【SMILE FESTA】

 

素敵なフライヤーの裏面も出来上がりました~ラブラブ

ひなたぼっこのサークル情報も掲載していただき、本当に嬉しいです。

主催者様ありがとうございます!

 

こちらはワークショップでお作りいただく豆本の試作品です。

表紙がちょっとちいさいので調整したいですね。

まだまだブラッシュアップしていきます!

お作りいただくのに30分もかからない予定です。

 

1月になったらかわいい表紙の見本を紹介します~。

(個人的に捺し放題の消しゴムはんこも増やしたいところ…)

 

星1月~3月までのひなたぼっこ活動日星

1月10、24日

2月14、28日

3月14、28日

 

いつでも見学していただけます。

なにがなんでも絵本作る!作らないとだめ!というサークルではありません。

仕事や育児などの事情により、絵本の提出ができないメンバーも沢山います。

 

活動日はのんびり赤ちゃんをかこんでおしゃべりをしたりおやつを食べたり

絵本の展覧会が終わった後は好きなクラフトをやったりしています。

夏休みは子どもを交えてのワークショップを開催し、とっても楽しいです爆  笑

 

メンバーの保護者会やパート、お子さんの体調不良で開催できない日もあります。

全員子育て中のママなので皆さん理解があって助かります!

また忙しくなってしまった場合のサークルの休会など自由なので

お気軽にメールをくださいルンルン

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

東京都小平市 手作り絵本サークル『ひなたぼっこ』では随時メンバーを募集しています。

 

活動日:第2・4木曜日(長期休暇などで変動あり)

 場 所:小平市小川公民館

 時 間:10~12時

 会 費:年1500円(入った月により減額有)←豆本用の基本材料込

 託 児:無料!保育士さん付 生後6ヶ月~未就園児まで

 

絵心がなくても大丈夫!お子さんのらくがきやつぶやいた面白いことば集でもOK。

皆が教えてくれるので、不器用でも1枚の紙から小さな豆本が作れます。

おしゃべりや赤ちゃんとすこしだけはなれての息抜きがメインの目的でも大丈夫です。

(今のところ、生後9ヶ月くらいの赤ちゃんとママが2組いますルンルン

 

お気軽にお問い合わせや見学のご連絡をください。

メール(kodaira.hinatabokko☆gmail.com ←☆を@に)担当:sasa