
という
季節の果物をふんだんに使った
コンフィチュールのショップがあります。
ふだんはWebで
週末は工房をオープンして
試食をしながら、
コンフィチュールを作っている
違(ちがい)さんと話ながら
買い物ができます。
このタグが…
活版なんですよー。
この文字の感じが
うまくスマホで写せない
見えるかなぁ?

この瓶のビジュアルが美しい。
そして、この色
Rouge et noir
赤と黒
とても色っぽい。
味にも形にも
全てに
色気を内包した
コンフィチュール。
(違さんご本人も、ね)
私の中で
赤と黒は
妖艶なイメージ。
乱れ踊る
タンゴ。
なかなか自分の描くものでも
上手く使いこなせていないなー
って思います。
頑張って…出せて「朱」。
どうも色気が足りません。
今年のテーマなんだけどなぁ。
下半期では
もっと色気を醸し出したい。
え?
えっと、文字でなんですけど…。
☆☆初めての夜の筆講座は6/12
詳細はこちら→☆☆☆
☆☆ご朱印帳、ご自分で作ってみませんか?6/16、7/1です。
詳細はこちら→☆☆☆
