マヤ暦活用法&見方 ③ | 【古代マヤ暦】自分らしく自由に生きるためのツール

【古代マヤ暦】自分らしく自由に生きるためのツール

マヤ暦 マヤ歴 引き寄せの法則 ツール シンクロニシティ シンクロ 成功哲学 成功 幸運 宇宙の法則 潜在意識 太陽の紋章 銀河の音 ウェイブ・スペル 自由 楽しく コツ 講座 幸運を引き寄せる 魔法の意識 魔法の絨毯 

こんばんは。 


【古代マヤ暦】Yoshikoです。



マヤ暦活用法&見方 ② の続きです。



今日も、「銀河の音」の観点から見ていきますね。



今回ご紹介するS様の「会社」の


社長・副社長含め、経営に関わる


計8名の方の生年月日を伺いましたたので


(マヤ暦は生年月日で鑑定します)


まず全員の「銀河の音」を観てみました。



「銀河の音」から、その「会社」が


上手く回っているかどうかが


読み取れるんですね。



8名の方の結果は下記の通り。


ちなみに、


「音1」~「音13」の13コ。


これが一つのサイクルになります。



音4・・1人


(音5・・1人)


音8・・3人


音11・・2人


音12・・1人


(「音5」の人は首切り?予定者)



あなたはこれをみてどう思いますか?


なんのこっちゃ・・ですか?



因みに私は、


「んーーー。前途多難・・かも。」

って、正直思いました(^_^;)



これは2016年2月中旬、


第一回目のマヤ暦鑑定結果の一つです。




次回は、


引き続き「銀河の音」の観点から


具体的に解説してみたいと思います。



最後までお読みくださりありがとうございます。

Yoshiko