「運」に乗る時は、あなたが変わる時。 | 【古代マヤ暦】自分らしく自由に生きるためのツール

【古代マヤ暦】自分らしく自由に生きるためのツール

マヤ暦 マヤ歴 引き寄せの法則 ツール シンクロニシティ シンクロ 成功哲学 成功 幸運 宇宙の法則 潜在意識 太陽の紋章 銀河の音 ウェイブ・スペル 自由 楽しく コツ 講座 幸運を引き寄せる 魔法の意識 魔法の絨毯 

前回の続きです。


まだお読みでない方は、先にこちらをお読みくださいね。

運」に乗る時は、何かを手放す時



前回は、、

既にあなたの波動が変わっているから、

手放すことができ、

新しい「運」に乗れる。

という流れを書きました。

既に準備ができている状態ですね。


今回は、

新しい「運」に乗りたいのに


「手放す」ことができない時。

まだ新しい「運」に乗る準備が

できていない状態からの流れについて
です。



新しい「運」に乗りたいのに

「手放せない」時、

いきなり大きなものを手放そうとするから


「手放せない」と固執するのです。


そんな時は、

「手放す」ことに抵抗が少ない小さなものから

少しずつ手放していけばいいのです。


例えば、、、

古い服とか古い靴とか

古いモノを捨てていくのです。

そして

新しくて、あなたが「好きなモノ」

「良いモノ」に変えるのです。


そうすることで

あなたの波動は確実に軽くなります。

新しい波動にシフトしていきます。


あなた自身が変わっていくのです。


そうすると、どんどん

「手放す」ことができるようになります。


多くを手放さなければ

全てを手放さなければ

次の「運」に乗れないと思いがちですが


決してそうではありません。


どうしても手放せないもの。

「手放すこと」で

身を引き裂かれそうになるもの。



それはもしかしたら

次のステージでも

次の新境地でも

あなたにとって

「大切なもの」
かもしれないからです。


手放すことができるのは

「手放すべきもの」だと

気づいているものだけ。


だから時が来た時、

「今が手放す時だ」と

分かるのです。


そうでないものを

無理やり手放しても

苦しいだけです。



多くを手放さなくても

全てを手放さなくても

新しい「運」には乗れます。



ですからあまり

深刻にならないことです。


「深刻さ」はあなたの波動を重くし、

それこそ、新しい「運」(波)になど

乗れなくなります。



「運」の波乗りを楽しんでくださいね。

人生は楽しんだ者勝ちですから。



あなたが、新しい「運」に乗ることができることを

陰ながらいつも応援しております(^-^)/


是非こちらもお読みください。

「運」に乗る時、何かに挑む時。




【古代マヤ暦】は文字通り「暦」です。


「占い」というよりは「暦」に準じた


「統計学」になります。


当たりハズレで見るのではなく、


統計学として見ていくと


あるパターンがあることに気づきます。


それを活用すればいいのです。


【古代マヤ暦】は実に簡単です。




最後までお読み下さりありがとうございます。


(写真:榛名神社)

Yoshiko


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【古代マヤ暦】は自分で自分の運気を上げるためのツールです。
             
まず  ①自分の特性を知り
    ②シンクロを起こすポイントを知る
   (260パターンあります)
    ③毎日使いこなし、シンクロを起こす


【古代マヤ暦】は、あなたの心の中の枠組みを変え
基本的なパラダイムシフト(シンクロ)を
引き起こすためのものです。
活用することで、宇宙のリズムに乗ることができます。

もっとあなたらしく、もっと自由に、もっと気楽に、
あなたが望む人生を「引き寄せる」ことができますように。

・  ご自分の特性・シンクロポイントをお知りになりたい方 
               ⇨ 
こちら 


・【古代マヤ暦】シンクロ講座にご興味がある方 
                ⇨ 
こちら 


・【古代マヤ暦】コンサルコースにご興味がある方
                ⇨ こちら


・ お問い合わせ・お申し込み ⇨ こちら


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇