TFTセット3、楽しんでますか?
自分は過去で最も楽しんでいます!初めてダイヤに到達できましたし!
あまりにも楽しいのでTFTプレイ中のヒマな時間にTFTのブログを書きたくなって
今書いてます。
記念すべきset3ブログ第1回の内容は、現環境の中心にある構成まとめです。
あまり長々と書きたくもないので、ざっくり評価だけしていきます。
柔軟性...特定のアイテムへの依存度や構成の拡張性
安定感...構成ダブりやユニット運で大きく順位が下がるかどうか(ハイリロール系は軒並み低いです)
ダークスター6
キャリー...シャコ、ジン、ゼラス
序盤...★★☆☆☆
中盤...★★★☆☆
終盤...★★★★★
柔軟性...★★★☆☆
安定感...★★★★★
Yiヤスオ
キャリー...Yi、ヤスオ
序盤...★★★☆☆
中盤...★★☆☆☆
終盤...★★★★☆
柔軟性...★★★★★
安定感...★☆☆☆☆
セレスティアルプロテクター
キャリー...シン・ジャオ、ラカン、ニーコ
序盤...★★★★☆
中盤...★★★★★
終盤...★★★☆☆
柔軟性...★★★★☆
安定感...★☆☆☆☆
メカインフィル
キャリー...ランブル、シャコ、カイ=サ
序盤...★☆☆☆☆
中盤...★★★★★
終盤...★★★★☆
柔軟性...★★☆☆☆
安定感...★★☆☆☆
スターガーディアンソーサラー
キャリー...シンドラ、ヴェル=ゴズ、ゼラス
序盤...★☆☆☆☆
中盤...★★☆☆☆
終盤...★★★★★
柔軟性...★★☆☆☆
安定感...★★★☆☆
ブローラーブラスター
キャリー...ジンクス、フォーチュン、ケイル、ルシアン(序盤)
序盤...★★★★☆
中盤...★★★☆☆
終盤...★★☆☆☆
柔軟性...★★★★☆
安定感...★★★★☆
サイバネティック6
キャリー...イレリア、エコー、ケイル、ルシアン(序盤)
序盤...★★★★★
中盤...★★☆☆☆
終盤...★★★★☆
柔軟性...★★★★☆
安定感...★★☆☆☆
大体こんな感じのイメージです。
ブローラーブラスターだったりケイルキャリーだったりはあまりしないので正直よくわかってません。
今の環境だととりあえずダークスターがダブっても上位に喰いこみやすいのでおすすめです。
キチンと偵察ができるなら、メカやYiヤスオ、セレプロといった☆3前提のハイリロール構成も強いです。
といったところで第1回TFTset3攻略メモを終わります。
正直強い構成なんてpatch1個当たるだけで大幅に変わっちゃうので長々と書いてもしょうがないかなというのが所感です
だもんでざっくり解説でしたけど、次回からはもう少し狭く深く踏み入ったことがかけるといいなあ...
「特殊ラウンドでの立ち回り」「序盤の立ち回り」「アイテム優先度」あたりについて書ければいいなって思うんですけど
上手くまとめれる自信がまったくないですねぇ...