お久しぶりです。古代米です。
ゲーム「日記」とはなんぞやってレベルで更新が遅れています
理由は主にメイプルのモチベ不足+他ゲーに目移りですねハイ。
ID一緒に回してたフレが引退しちゃってすべてのコンテンツがツラいのです...。
今更すぎますが今回はフォートレスランブル編。
5種類のソロ限定ボス戦の攻略方法を解説していきたいなと思います。(弓視点)
1、ネイリンの戦闘シミュレーター
1つ目のクセにソコソコムズイです、弓だとキツいってのもありますが。
敵が5waveに分かれて沸くので1waveずつ処理していくダンジョンですね。
1wave目...ガストスピア
2wave目...ガストバルログ
3wave目...ガストスピア/ガストトライデントx6
4wave目...ガストバルログ/ガストトライデントx6
5wave目...ガストスピア/ガストバルログ/ガストトライデントx6
5waveもあるのに敵が3種類しか存在しないの手抜き感じません?
ガストスピア...正直3種類の中で一番事故率が高いです
注意行動...ホーミング電気弾、薙ぎ払い+衝撃波
ガストバルログ...タフですが防御力があればそこまで難敵にはなりません。
注意行動...スリップ床、突進
ガストトライデントx6...オマケみたいな雑魚ですが痛いので放置ができません。弓だと辛い。
注意行動...通常攻撃
自分の攻略方法としましては、
1~2wave目...火力でゴリ押し
3~5wave目...逃げに徹しつつCT上がり次第アローストーム+スクリュードライブ
で、大体3分~4分あたりでクリアしています。
ただ、火力点数が20万点程度だと非常に厳しいのでAランクで流しちゃっていいと思います。
クリア画面
2、騎士団の高等指揮部接見区域
雑魚です(断言)
vsメイソンは雑魚を沸かせてきますが基本一騎打ち、殴れる隙も多いので
火力がある人からすれば最弱と思っていいでしょう。
注意行動...剣撃、遅いホーミング弾、雑魚沸き(無敵付き)、分身など
弓の場合は雑魚沸きが面倒です。無敵中のメイソンは
全ての飛び道具をblockしてはじき返してしまうので
メイソンが邪魔になって奥の雑魚にラピッドはおろかスクリューすら届きません。
楽な対策としてはアローストームやショックウェーブラペンティアですかね。
装備鍛えてポーションのみながら殴るだけで2分台まで安定します。
クリア画面
3、シャドウウィンドの秘密訓練施設
ド鬼畜その1。
毒沼、近接攻撃、飛び道具全てが殺傷力マシマシで装備を整えても事故ります。
ただし、弓には楽な攻略法があります。
1段階目の毒沼、「口」のような形でプレイヤーを囲ってくるのですが
実は口の更に外周に毒沼がないエリアが1マス幅あります。
そこでグルグルと逃げ続け、隙を見つけ次第殴る。の繰り返しで攻略できます。
シャテンは回避が高いようなので、普段より命中ジェムを1つ多く積むことがおすすめです。
クリア画面
4、トライア近衛隊体力鍛錬場
クソ雑魚ナメクジコンドールおじさん。
距離とり続けて殴るだけで勝てます。以上。
ド鬼畜その2。
痛いし避けれない。
主な死因は
・突進(発狂時3連)
・斬撃飛ばし(発狂時2セット)
・連続回転切り
の3つ。
3連突進...構え状態になったのを確認したらブリーチェの近くで
ブリーチェを中心に弧を描くように歩き1発目を避ける。
2発目は着弾まで距離があるので歩きだけで大体避けれる。
3発目は非常によけにくいのでイーグルグライドを使って大きく避ける。
斬撃飛ばし...構え状態中はチャンスなのでできれば殴りたい。
飛ばし始めに合わせてイーグルグライド+徒歩で避ける。
発狂で2セット飛んでくる場合は1セット目のイーグルグライドで
ブリーチェの斜め上の位置をとれると比較的よけやすい。
連続回転切り...予告範囲のギリギリ外から殴り続け、
1回転目のエフェクトに合わせて即後ろ向きイベージョンショットで
1回転目の範囲内に入り2回転目を避ける...の繰り返し。
※あの回転切りのエフェクトは長いが発生は最初の一瞬のみなので
エフェクトに飛びこむぐらい早めに入力して問題ない。
とりあえず自分なりのよけ方は書いてみたけどそうそううまくはいかないので
S+がとりたいのならエリクサー等回復アイテムを大量に持ち込むべきだと思う。
クリア画面
以上がフォートレスランブル解説になります。
正直、文章だけでは説明しきれないトコがいくつもあるので
動画とったほうがいいんだろうなーとは思うのですが
そこまでするほどのモチベは残念ながら持ち合わせてないので
どなたか他の方の動画を参考にしてください...
次回、未定。メイプルブログやめてモンハンとかlolとかプリコネあたり書き始めるかも・・・
追記(10/16)
モチベが尽き引退してしまいました....。
復帰するつもりは当面ないので、自分のメイプル記事は今回が最後になります。
ロクな情報は発信してませんでしたが、
閲覧、いいね、フォローしていただいた方には申し訳ないです。