今日、息子の本位牌が届きました。

四十九日法要までには用意しないといけないとのことで。

色々見て息子のイメージに近いものを注文しました。

 

届いて中身を確認し。

うん!凄く素敵!頼んで良かった!

と、思ったのと同時に

何で私は息子の本位牌なんて購入しているんだろう?

と、負の感情も湧き出てきてしまいました。

 

こんな物(表現悪くてごめんなさい)欲しくない。

頼みたくなかった。

こんなの頼んだら息子がいないと認めてしまったと同じじゃん。

 

考えれば考えるほど、負の感情に支配されていく自分。

 

数分前までは前向きに捉えていた物事も、数分後にはマイナスに考えてしまう。

私の感情はもう安定はしないんだろうな…

 

今週末は息子の四十九日法要。

まだまだ精神的に安定する日は遠そうです。