スカラベ(フンコロガシ)は太陽神として、そして創造神としてケプリ神という名で崇拝されていました(╹◡╹)。スカラベのお守りはなんと古王国時代(紀元前2686 -2160 年頃)からプトレマイオス超時代(紀元前332-30 年頃)までとても長い間大人気でした!今でもエジプトのお土産ではスカラベの焼き物がたくさんあります👍ステアタイトかファイアンス陶磁器製が多かったようです。

 

心臓スカラベは来世で死者の心臓を守るためのお守りです😲。スカラベのお守りは、死者の心臓を強くして死者に再生の力を与えるとされ、このお守りを死者と一緒に墓に入れました。

 

スカラベのお守りの素材は一般的に緑色や青色🟦が好まれました(緑色の玄武岩や大理石、緑色の御影石、青ガラス、石灰岩、トルコ石、青い練りもの、青や緑に色づけされた磁器など)。なぜなら、古代エジプトでは緑色や青色には「活性化」や「元気にさせる」意味があり、心臓を守る強い呪力があると考えられていたからです。そのため、人々の間で青か緑のスカラベが一番人気でした。他にも、ガーネットや紫色の磁器のスカラベも作られました。

 

参考にした主な文献

吉村作治『古代エジプトの秘教魔術』大陸書房、1988年。

Wilkinson, T. (2005). The Thames & Hudson Dictionary of Ancient Egypt. London: Thames

& Hudson.

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

古代エジプトにちなんだグッズを販売中です☆

 

⭐️ダウンロード用イラスト

 

 

 

 

⭐️suzuriではイラストやエジプトの写真付きのグッズを販売中です🌞

 

🌛月の上で眠るスフィンクス猫さん

 

アクリルガッシュ使用。ロマンチックな気分になれたら嬉しいです。

 

「ちょこん。」スフィンクス演じるねこさんがちょこんと座っているデザインです。

 

「ちょこん2。」

 

「ちょこん3。」

 

 

お問合せはこちらのフォームよりお願いいたします。