オーラの無さと、誰に似てるの? | 松岡広大 オフィシャルブログ「liberal」Powered by Ameba

オーラの無さと、誰に似てるの?

こんばんは

5月になりやしたぜ、やったるぜ
雨降っていましたね。


タイトルなんですが、今日ナルトの衣装合わせが終わって、稽古場から事務所に行ってそこから伊勢丹へ行こ~と思って山手線に乗ったんですね

女子校生二人が乗ってきて(JK1.JK2)
僕の目の前に来たんです。

二人の会話が聞こえてきて
それが…

JK1「RADのライブ行ってさあ~」
JK2「へえー、そうなんだあ~」
JK1「でもまた6月に楽しみなことあって」
JK2「なに?」(僕もなんだろうと思った)
JK1「ナルト」
JK2「ナルト?」



…ナルト?NARUTO?鳴門?uzumaki?四代目の息子?


えっ?



おお、マジか(笑)


凄いナチュラルにナルトって言ったから条件反射的に顔上げました(笑)



一人で何故か赤面。
それ完全に舞台やん!
ライブ・スペクタクルやん!と思って
もう可笑しくて恥ずかしくて、
「あの、一応ね、その人ここにいます…」 


ってボケてあげようかなって思うくらい。
けど人見知りだしそんな初対面の人に失礼だから冷静にやめました。秒で背中を向けました。


顔上げた瞬間目が合いましたからね!
けど、気付かないっていう僕のオーラの無さ。
僕、オフの時どんな顔してるんだろう。笑



ゼロ距離でドアに近付いて、渋谷から原宿の間、彼女たちが降りるまで壁と一体化していました。


人間って思いがけない事が起きた時は本当にどうしようもなくなって壁に近寄ってしまうんですよね


で、新宿で降りてまず水を買いました
テンパりすぎかよ。

あー、驚いたけど楽しかったです



あともう一つ、

坂道を歩いていた時、坂の上からキャップを被った男の人が下ってきて
遠くで僕を見て指差すもんだから、僕も、えっ誰だろ?知り合いかな?と思って顔が見えるところまで来たら



「すみません人違いでした」



なんやねん!!そこまで僕の気持ち期待させておいて!落とすのね!!(笑)



最近めちゃめちゃ笑っています。

明日も笑えることありますよう。



おやすみなさい


{6D2DF3FB-D47F-4B3B-8393-E0E9CD94DEC2}



新しい稽古靴、X_PLR
履きやすさ、動きやすさ、共に◎


5月も頑張りましょう!!
ナルトまであと少し^^