画像

クリスマスが近づくと今年も山下達郎のファンクラブ会員にとって待ち遠しい日がやってくる。山下達郎オフィシャルファンクラブから会報「TATSURO MANIA」の冬号が本日届けられた。年4回発行の中で、冬号だけはファンに寄せた達郎の生のメッセージとレア音源が収録された特典CD付きのスペシャル仕様というのが恒例となっている。これはオフィシャルファンクラブがスタートした当時から継続しているスタイルだ。自分が入会したのは大学3年、'96年の春号からだったから、今年で12枚目の特典CDとなる。はや一回り・・・感慨深い。

通常のレア曲は1曲のみなのだが、今回はボーナス・トラックとしてもう1曲追加されており、ファン・サービスが感じられて嬉しい。
さて、今年は・・・メインに「Remember Me Baby」のライヴ・ヴァージョン、ボーナス・トラックに「Only The Lonely」の特典CDとなっていた。「Remember Me Baby」といえば、1980年のワン・マン・ア・カペラ・アルバム「On The Street Corner1」の収録曲。達郎が敬愛するバリー・マンとシンシア・ワイル共作の名曲だ。このライヴ・ヴァージョンでは本番前の聴衆との語らいのひと時なのだろう、達郎と聴衆の笑い声から収録されている。聴衆の笑い声や拍手の数がそんなに多くない事、そして録音の状態もいい事から推測すると2003年のファンクラブのライヴでのテイクだろうか?聴衆の手拍子と共に軽快に本番スタート。

一聴して、達郎の真骨頂は何と言ってもやはりライヴだな・・・と改めて思う。ライヴでもスタジオ録音と変わらない声の抜け、安定したピッチ、そしてマスタリングの質の高さ。どれをとっても素晴らしい。ライヴならではといえば、この「Remember Me Baby」で「On The Street Corner1」にはないアドリブが聴けるのも楽しい。
ファンクラブ会員にとっては、毎年愛聴される達郎のレア音源。自分も過去の音源は全てiPodに入れている。iPodのおかげでこういう編集&モバイルで外でも高音質で聴けるのも技術の進化を感じる。

今年のメッセージは、まりやのアルバムにつきっきりで自分のアルバムやツアーが決行できなかったが、CM曲等の収録や新曲の制作で相変わらず忙しいスタジオ生活である事、来年はその分賑やかな一年になりそうである事等、達郎の抱負が語られていた。

自分が達郎の生のステージを聴いたのは1999年の中野サンプラザでのツアー公演、2002年の福岡サンパレスでのツアー公演、2003年のメルパルク福岡でのファンクラブ公演の3回のみ。5年目に入る2008年、ファンの一人として(^^)来年こそは!ツアーの実現を願いたいものだ。