まずは先週土曜日の閾値走の事から。


子どもから喧嘩を売られる事も無くスムーズに走る事が出来ました。ひらめき

前半は設定より遅かったけれど後半は設定通り。




ところが、ダウンジョグをしていると何だか痛いのでした。

左膝ではなく右膝が。

何でやーーー!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ ✕5回

「平日の練習を元に戻しました」
舌の根も乾かぬうちに日曜日から今日まで練習はお休み中泣き笑い
再び走っている方々をねっとりと見つめる日々を送っているぺんぎんです。どうもどうも!

恐らく無意識に左膝を庇い、それが右膝に負担を掛けたのではなかろうか。

痛みの質が左膝とは少し違うのです。
そして痛い箇所が毎日変わります。

始めは左膝と同じ内側あたり
その次は膝下(内側寄り)
そして今日は膝裏

歩く時に膝を伸ばすと、なんというか、そのまま膝がスコンと抜けそうな感覚があります
グッと膝に力を入れながら歩くと少しはマシ。

けど、今日はまぁまぁ調子が良かったですキラキラ

病院へはまだ行ってません。
恐らく走るフォームが悪いせいじゃないかと思うんですよね。
一度、整骨院に行ってみようかな〜?

筋力不足が原因で膝痛が出る事もあるそうですね。
これからもストレッチやマッサージを頑張る真顔



せっかくこんなに大きなプロテイン買ったのに、走らず飲むのが勿体無いのは何故だ(貧乏性だからだ)



土曜日の閾値走の時に、巷で噂のアクエリアススパークリングを見つけました電球

現金を持ってなかったので「来週走ったら飲もう目がハート」と楽しみにしていたのに、思わぬRUN OFFでまだ飲めておりません。

待ってて!アクエリアス・スパークリング物申す
(ドリンクの名前にしては長い)