KotatUです。知ってるひとはこんにちは。知らないひともこんにちは。


仙鬼について語ろうかなぁ どうしようかなぁ 語ろう


俺は魔鬼より 仙鬼のほうが強いと思っとります。 理由を説明しませう


ちょっと前にした話じゃなくて、ちょっと詳しく 魔鬼 と 仙鬼 を比べてみますね。


魔鬼と言えば 炎叫Ⅱ→ケンカ で爆発ダメージを出したり、ケンカⅡで相手のMPを飛ばしたりできますね


つよーい魔鬼の方になると、炎叫Ⅱ→ケンカをフルバフでうてば 30万↑は出ます。こわいです。


一方仙鬼ですが 魔鬼ほどはケンカでダメージを出せないです(・ω・`#)


っと、一見火力では魔鬼が勝ってるかの用に見えますが・・



○そもそもケンカでそんなにダメージを出す必要があるのか?


 ケンカっていうスキルは、爆発火力。すなわち、1発で仕留めてやんよ! ってスキルです。

 

 そうですねぇ、今のチュセンで一番HPが高いのは鈴だと思います。内気孔で30万はいくんでないかな


 1発で仕留めるスキルの利点


POTで回復される間もなく殺せる


殺し損ねがなくなる


 1発で仕留めるスキルの欠点


なんらかの障害(ケンカならMPが消失する)が自分に発生する場合が多い


無敵を使われると無駄になる


無敵と同様に、回避された時のリスクが大きい


反射で死んじゃう。。。


こんな感じです


1発で敵を殺せるのは魅力的ですが、大概、とどめとして使います。


魔魂or無名で削ってケンカでとどめのパターンがほとんどですね


何故かって、リスクが大きいからです。 無敵がかかってないこと、反射がかかってないこと、必ずしとめられること、を確かめてからケンカをうつのが効率的だからですね


ではとどめにケンカを使う際、そこまでの火力を求めているのでしょうか? 


内気孔状態の鈴で30万です、他の派閥では30万のHPは多分無理でしょう。


ケンカや無名で削る間に内気孔はきえるどころか、元のHPを下回ることがほとんどです。


となると、そこまでの火力は無用な気がしませんか? 6~7万のダメージが出せればとどめはさせるんです。


次は なぜ 仙なのか? ですね


単純に


ケンカでとどめを刺す必要がないからですね! わかりやすううういwww


ケンカにはデメリットがありますが、 仙は POT禁のスキルが沢山あるので、デメリットなくとどめを刺すことができます。 反射で一撃死なんてこともありません。


魔と比べて、魔魂or無名のダメージが、クリティカルがあがる仙では高くなるので、削ってる間に殺せるようなこともあります。


仙鬼はテクニカルな職です。 魔と違い、必ずしも火力押しなわけでは無く、補助にも長けています。


仙なので仙情水で攻撃力めっちゃあがりますしねw


くっそ仙鬼やりてええよおおおおおおおおおおおおおお