皆さま、こんばんちは!

寒いでんなぁ~・・

やはり 室温10度 を下回ると かなり寒いと感じ ざるを

得ません 暖房なし、自然のままで ですけど

 

こちらは関東圏ですけど まだまだマイナス1度 時に マイナス

3度、とかが 出現してる そんな 塩梅となっております

 

さて・・

前回のブログで 流れで ユーザー車検について書いてしまいました

まあ、 あまり関心の ない、話題とも 思いますが

書いた以上は もう少し 流れ的に 当然 付随してる もう少し

掘り下げた

 

ユーザー車検 は何つっても 安く済む、 のが一番の 取り得

っていってる以上 その 費用面 についても 多少なりとも

触れた 内容も 必要なのでは と思いましたので 簡単にでも

残して置こうかな、と 思いました

 

あまり詳しく 書いて、  も  あまり 喜ばない  方とかも

居られる事でしょう から

別に 誰かの 邪魔をする つもりも ない、もんですから

 

さて

今回の車検 から 大きく変わった 制度的な事もあったりしてる

ので それについても 触れたりも  と

 

まずは 一番の関心事 でもあろう 費用面について ですけど

まずは

その前に わたしの 車 車両情報 から 順に 記して 行きます

かぁ  な

使ってる車によっても ずいぶん費用面も 違ってきます、よってに

 

車は もう10万キロ 以上も乗った・走った てある オンボロ車

です

軽自動車 のよくある 5ドア のステーションワゴン 三菱製

2007年製で 中古で買って 自分の手元に来てからは 3回目

となる 車検でした

 

来た時は8万キロ代 でしたが 今は10万キロを越えた程度

初期登録されてから 今年で17年目 かなりのお古 でんなぁ

わたしと同じ で

そんな お古(高年式、高走行距離)でも 楽に車検はパスしてます

 

高年式車 だからと言って 臆する事は ありません

わたしは この車だけでなく その前に乗っていた 先代の車 も

同じく、の 16, 7年 乗っていました

それは 最後の方で下回りの ハンドリング・操作系 のグリースが

漏れない様に ブーツ(ゴムの覆うカバー)が 両側・左右で 破れ

てるからと指摘があって そこが 不合格 となった事があった

 

それの修理をして 1万円台の 予期せぬ出費が あったり、した

事があった りした けど、 今の車 買う時に 下取りに出そうと

査定してもらったけど 0円です、と言われた

その時、他の所では 5千円との 値段が出ていた ので聞いてみた

んだけど、もねぇ

 

ならば、と 自分でネットで探して見た ら2万円で売れた から

まあ その修理代は出た、かな  と

車屋さん の言う事は そのまま 信じない 方が いいです

言っちゃぁ 悪い のですが ねぇ・・  ほんとに  ってのが

長年乗って来てる ユーザー側で 居る 方としての 感想です、か

なぁ・・

 

だから、 自分で 動く ・・  何でも そうですが ねぇ

それで 案外 違って来る   ん、だ

いや、 そうでもない 時も、 勿論 あります よ

でも、それは 動いた 人、 に、しか  分からない  ん、だ

 

それから ついでで言っておくんですが

上記、で 5千円で 買う、買ってもいいですよ と言って来た所が

あるんですが

そこは 某大手、の 名前は言えば あ~! と大概の人が 言うで

あろう あの・・ 大手の 中古車 買取、販売 の さる大手

の会社でした    (テレビ広告も流してる、名前からして 大きい、

と言ってる)(でも、さる・・BIG何とか、じゃぁ ありません)

 

電話で連絡して来て さも不機嫌そう・・ な口調で 5千円ですね

と 腹ん中 じゃぁ 何でこんな不人気車 をウチで扱わにゃぁ

ならん・のょ  ・・  と、怒った様な さも邪魔っくさ そうに 言い放ってました

 

ンな事は分かってます こっちだって ミニカの2ドアセダン 何て

ましてや、走行距離こそ 5~6万キロで伸びてないが 年数が

16~7年経ってる 高年式車だし 車自体に 人気もないし、

価値もない から 0円もいいとこ だろうぐらいの事は思ってるさ

 

(でも、広く、情報の一つとして、知って置きたい、知って置くべき

事 その情報の一つでも、ある のも事実)

(何も、遠慮する事も、ない クリック一つで ネットで簡単に調べ

られる)

 

念の為に とネットの見積もりサイト に依頼してみた

一度の手間で 複数社に見積もり依頼が 行き、 複数社から の

回答が 取れる、 来る

依頼してる 車の内容見て 業者で 勝手に 名乗りを上げて

回答して来る 大概、3~4社 から

 

こっちは ただ待って居れば いい、仕組み、となってる

そんな、見積もりに そっちで 勝手に名乗りを 上げて来て

電話連絡して来てくれた

 

までは良かった ・・

その時の あっちの不機嫌そうな その声・・には こっちも気分

悪くなった、 その時にねぇ

 

そんな事があって から、あれからは その業者とは距離をおいてる

近くに店舗が あるんですけど 大手だし、普通だったら 1度は行

ってみるんですけどねぇ  もう、まったく行く気にも ならない

 

まったく 対象外 となってます

そんな事が あって みたり してみたり ・・

 

商売やって 居られる方は 気をつけ、られ、たしと わざわざ 書

かせてもらいました

 

さて・・

わたしは 車検 だからと言って、 もほとんど 何もやりません

ただ 見る、 事は します

車検が 近くなって来ると 普段乗り の時から 音を聴いたり

(エンジン音、ブレーキ音、その他 ワイパー、ボンネット内は

特に、色々 見る所 だらけ) アンド タイヤの状態、空気圧含め

 

全体的に見て 大丈夫・ か、なぁ・・  と言う目で

全体を 見る、 だけ、 です

暗くなって、から 帰って来た時に 走りながら ストップランプ

は両側 ちゃんと点いてる、か  方向指示器 はちゃんと点いてる

か  バックランプは どうか そんな 灯火周り はすぐに見れる

し、 シロウトでも すぐに直せる 項目です、し

現場へ行ってから いざどれか一つでも 不合格 を宣告されたの

方が やっかいとなります、 二度手間ですし

 

特に ヘッドライト周り は特に気にされた方が いい

上向き、下向き、は勿論ですけど ライトの収まってるガラスみたい

なケース ガラスだったらいいのでしょうが

ガラスじゃない、プラスティック のポリカーボネート製 も多い

ので紫外線にやられやすい ので 特に 高年式車 は

それの ライトカバー の透明度には特に気を付けた方がいいです

 

わたしみたいな お古 な車 だったら 大概が ライトカバー が

薄汚れて、 外観が 薄黄色く見えてる かも知れません から

(高年式車ならでは です)

わたしの場合で言えば 前回の車検の時も 今回もそれ専用のレン

ズ・ガラス磨き、 と名乗ってる ガラス磨きの クリームとかが売

ってます、市販で

ので それで 見た目 黄色味が落ちて 綺麗・透明 になったと

見て感じる 感じられる、程度まで は磨いて置いた方が いいでし

ょうねぇ

 

わたしも先代の車で 不合格、と 指摘され、再検査、となった事

あしました、から

一般的にも ヘッドライト検査周り で不合格、となる 確率が一番

多い、とも言われてたり  も

 

エンジンルームとか は日常的な メンテナンス程度 で

いわゆる ボンネットを開けて やる あれ、です

何も自分でやらなくても ガソリンスタンド で言えば 喜んで や

ってくれる でしょう、し  たまに、で いいんですし

スタンド側にすれば 多少なりともお金に、売り上げになるぞ、とね

 

車検、検査 の時には エンジンルームを 開けて

検査員 の人が 車体番号 の刻印を しっかり と見ますから

検査員に 心象・印象 悪く 思われない様に と意識して全体的に

車を 汚い・汚れた ままには しておかない様に

ユーザー車検 は、べつに 嫌われて、も いない でしょうけど

 

まだ、まだ 一般的 には なっていません  し、

言ってってみれば シロウト ですから 何かと 動きも 鈍い

ですし、 

 

何と言っても 2年に1回きり、の事ですから その場にも慣れてい

ない分、 あっちも 多かれ、少なかれ やりずらい、のも 確か

かも、も知れません し

言ってみれば 慣れてる 人たち ばっかり、の方が あっちだって

やりやすい分、 いい、 でしょう から

 

それから 当たり前 でしょうけど

洗車、も しないで 車検に臨む 方も 居ない でしょうけど

 

わたしで言えば

コイン洗車場 へ行って 全体的に 洗車 = 水のジェット噴射の

ガン・機械で 洗って置く

上記、の様に エンジンルーム は 埃がたまり、着きやすい です

から ボンネット 開けた一番奥 に 車体番号の 刻印 がありま

すから その辺と ルーム全体的にも

 

それに 車体の下回り もね

わざわざ 現場では 車体リフトアップ までして 下回り 各所点

検 します、から

一応、ガンで吹いておかないと 下回り 検査の金づちで カンカン

やった時に ゴミやら 小石やら ホコリ やらが 検査官の顔やら

に落ちてきたり したら 誰だって イヤだと思います し

 

まあギリギリ 合格・・ かな 程度 な場合も ない、とは言えま

せん  から、特に 高年式車 の場合は 尚更・・に

人間の 心象 なんて 微妙 な所で 左右 される 場合だって

無きにしも非ず です、 から

 

そこで受かるか、 否か、 ・・  で、この先の 2年間分 に

響いて来る の、ですから

あたら オロソカ には 出来ませぬ

そこで 新たな 修理箇所 が 発生する か、しないか、 で

即、費用にと 響いて来ます ゆえ、に

 

など、など・・

いくつか、の やるべき 点、さえ クリアー して置けば

あとは

自身、の 「やる気」 と 「 チャレンジ精神」 あるのみ

 

さて

遅くなりましたが

費用面 については

 

まず 誰がやっても

自分でやっても 誰か、 業者に頼んでやってもらう にしても

同じ、変わらない、 税金、とかの 部分と

自分でやるから、こそ 浮かせられる 部分 とが あります

 

●誰がやっても 変わらない 部分

・「自賠責保険 の更新」 をしてから(この先2年間の)

これがわたしの場合で言えば1万7540円(軽自動車24か月分)

(都度変化・上下する場合あり)

・現場 車検場へ行ってから 事務手続き の時取られる

自動車重量税申請書 に貼る 印紙代 8200円

(車の年式でも変わって来る)

検査手数料 1800円(ユーザー車検の場合で)

技術情報管理手数料 400円

以上で 10400円

が、誰がやっても 変わらない 部分

 

(自動車重量税印紙代 は年式13年以上車~17年まで車の場合

で8200円 です、18年以上車 からもっと高くなる と言って

も数百円程度、千円までは行かない程度)

(検査手数料1800円は上がってます前回の時1400円だった) 

 

 

 

成29年度 の例

契約、更新、する 年度によっても 変わって来たり

上がったり 下がったり、 がある

 

 

 

アンド

●人により、 やり方により 変わる部分

わたしの場合 で言えば

・コイン洗車場 にての

水のジェット噴射 のガン使用代金

5分以上から10分弱くらい噴射時間あるのだろうか が、

1回600円 だった (水のみ使用、の場合で)

 

(前回の時は500円だったから でもこういった洗車場 あってく

れてる だけで 有難い)

 

アンド

バケツ に 1回10リットル弱くらい 出るのだろうか

が 10円 ×2回・杯

だけ

 

 

この他、には 一切費用 はかかっていません

(考えてみたら 上記した ヘッドライト磨き、のクリーム代が

掛かってた、千円しない、程度だったかな だけ、です 下記総合

費用には含まれていません 念の為、後で書き足しました)

 

ので

今回の ユーザー車検 実施 の 全体・総合費用28560円

でした

 

自分でどの程度 までやるか、 どこを、何を、 業者に頼んだり

やってもらうか、 で後は 変わって来ます

 

尚、更に書き足して 置く  ならば

前回の車検時 用に ワイパーゴムの交換2本分・両側分(市販の)

更に、その前の車検時 用には

タイヤ交換 4本分、新品へ交換 して 一番安いのに交換で1万円

代後半 がありました

 

さらに その前の 車検時 には

ヘッドライト の照射軸調整費用 3千円台(業者にやってもらう)

さらに その前 には  (ここから 車は今回の 先代のもの)

ヘッドライト の照射・照度不足 指摘され 不合格 となり再検査

ので、業者にライトのレンズを 磨き粉・クリーム で磨いてもらっ

てから 再検査 となったりしてます その費用も 3千円台 だっ

た、と

 

の、様に

車検、受ける 時、 受ける 時、 によって

車のコンディション にも 変化、があったりします

ので、 受ける その都度 費用は 変わり、あります

 

が、

ユーザー車検  で、一番いい のは

掛かった 費用の その全てが 自分で 分かる、事  です

上記の様に そして より安く 済む 事と  ね

 

どうしても

業者に 出す 頼めば やっぱり それなりに費用は どんどん、と

増えて行く、のは  仕方の ない、 事、と なる

 

良く聞く

変えなくても・替えなくても いい部品 も あっち側の理由で替え

られたり 維持・管理 などの面の理由 で 自動的に替えられたり

 

それら、 をどうするか ・・  は、 その車を 使ってる 人

が 判断する しか 有りません

 

が・・

わたしの場合で言えば  ですが ・・

どうしても お金が絡んで来る  事には

だれか、 と だれか  の、 利害 が 絡んで来る ので

安易、な 事は 言えません  し

こうだ、 と決めつける 事も 出来ません

 

から

あくまでも

わたしの場合で ですが

ここまで こうして 書いて来てる ので

書き加え  ます、 けど

 

最初の方で 書いた通り

さあ車検だ  ・・ からと 言って も

何も 特別な事は 費用は いりません

 

あくまでも

その車の コンデション 次第  なので

通常的な メンテ など

 

特別な事は ない

すぐ見える 灯火類、 や ワイパーの動き・状態 エンジンルーム

タイヤ周り(外観、溝の深さ、空気圧など) あとは 洗車して

見た目だけでも キレイにしておく

くらい、でしょうか

 

今は、 「先車検 後直し」 も通常の事と なってます し

先に車検を 受けて、 から どこか の不合格 を指摘 されてか

ら そこを 直して から 再検査 を受ける そして 合格、の流

れ も今は 可能、となってます

 

けど、 それだと 再検査、の二度手間 を 味わう かも知れない

と言う、 リスク はあります

けど、どっちにするか も その受ける方、次第 ・・ でも、ある

 

それと 多少の 勉強は必要です

特に・・

現地での車の テストコースに入ってから の その受け方

車の操作 の仕方 は 必須、 です、から

そして、今は このテストコース での動き、 プロの方が 実際に

やってる その現場の様子 を 望むのであれば コースの横に

見られる、 見学したり 出来る 様に スペースも用意されてたり

してます ゆえに (どこでもそうなのか、どうかは分からない、

けど わたしの行ってる所、検査所では わざわざ見学出来ます、の

看板も置いてあったり、してます ゆえ

 

今は ほんとに 車検受検 環境が オープンになって

受ける、人が 学ぼうと 言う 気持さえ有れば

受検に 必要な 情報は 得られます から

 

 

 

車検 テストコース での 検査の流れ 図です

検査協会ホームページ よりのスクショ

どこの検査場でも これと同じでは ありませんが

検査場によって 内容前後したり、 ちょいと違ってたり すると

思います

ので、一回は実際に コースの現場を 見て、学ぶ必要は

あります

学ぶ気持ち、 チャレンジ する 精神 あるなら

こころ、より 応援 致します

ガンバって みて、下さい なぁ ・・

この画像、1回でも 経験した人でないと 見ても分からない、と

思います、   が、説明を聞けば 誰にでも分かります

 

 

 

本当に 恐れる 必要は 一切 ありませ  ん

テストコースの横で、実際に見ながら ちょっとした説明なり アド

バイス が 有れば より、楽に クリアー する事 も 可能、

となるでしょう ねぇ

だから、シロウト でも恐れる 必要は ありません ほんとに

 

わたしは

是非、 頑張って みる 事を お勧め します

前、まで だったら 受検する 車の隣に 誰か乗ってもらっての

受検も可能、だったのですが

今は、 今回の受検で 検査場のホームページ みたら 予約、取る

事前に 必要性から 見たら

 

今は、 隣に誰か が乗る事は 禁止となって おりました

つまり 一人で その車の ドライバー のみ 一人で 乗り

受検してください と 明記して ありました  ので

一人で 頑張って 受ける必要が あります ので

 

わたしも

最初の頃 から ずっと 受検 何回受けても 緊張して

何度も 何度も 頭の中で テストコースでの やるべき事の

シミュレーション やってました し、今でもやって、ます、から

 

だって、こっちは 2年、から3年 に1回 きりの事だから

何回受けても 何度目 でも 初心者と同じ です、から

そりゃぁ~ ・・  緊張  ・・  しま ・ くり ・・

シマクラ チヨコ・・ ですよ  ほんとに

 

まあ・・

わたしに 余裕 が出来たら ・・

世の為 人の為   に、なるなら

ちょっと は アドバイス 的な事  も 出来なく  は

ない、  の、 か、  なぁ  ・・  などと 思わなく、も

ない  です  が  ぁ  ねぇ

今は、ダメ、ですけど ねぇ  今は、とても そんな余裕はありま

せん ので 自分の事だけで 手、一杯

 

後で書き足しました

上記で 言ってた 変わった事

本年1月から 車検証 が電子式 に代わりました ので

受検者本人に渡されてた 合格したら 新しい車検証 が渡されて

おりましたが 今度から渡されません 代わりに 車検証の コピー

した 紙 それも大分小さくした 今までA4でしたが その半分

以下、よりももうちょい 小さい、くらいの になってました

 

それに書かれてる内容も 今まで 左下に書かれていた その車なら

ではの 細かい情報 が まったく書かれてない その代わりに

電子式となってる 方の車検証に それは書かれている

それを見る 用には QRコード が載ってます

見たければ、 見る必要がある ならば 見て下さい  の様

 

尚、更に 書き足して おきますと

今回、軽自動車 として 書いて来ましたが

受検の方法は 軽も普通車も変わりありません から

わたしも 最初の方は 普通車で受けてました

高級官僚 の新たなる 天下り先 を作る為に 軽も普通車も同じで

いいのに わざわざ 新たに 作った、だけ、です から

 

この他にも あるのですが 少々疲れて来た のでここまでと させ

て頂きます また書く気に なる、のか ならない、のか

なれば書くでしょう ならなければ このままで と言う事で

ごめん、やす

 

流れで

あまり 関心もない だろう

ユーザー車検 の事など を 長 と書いて来て しまいました

 

次回からは

普通に 戻ります

ので よろしくどうぞ

 

では、今日も もう 朝方が 近くなってます

よって、に

これで お終い と させて頂きます

それでは どちら様も

お休みなさい  ませ

 

オーバー