毎週視聴率チェックしてると、いっつも上位にあって
わーすごいなぁって思ってて
でもあたしは理由がどうしてもりかいできない。笑
両親は大好きなんです
朝ドラを予約録画して、1日も欠かさず見るくらい
ただ、あたしは1クールで1つでもドラマ見ればいいほうなくらい基本ドラマとはあまり縁がない(*´∀`)
それに、ドラマの種類にもよるんですが
こう、感情が極端にいっぱい動くように仕掛けられてるドラマはどうもニガテみたいで
朝ドラなんて典型で、日常で軽い事件が毎週のように起きたりするから
見てるだけで疲弊していっちゃう

もちろん昼ドラは濃くてうぅってなるし
夜9時10時あたりのドラマも受け付けない
見たあとも、ムダに頭に残って
思い出してはまた神経すり減るから
ストレスにしかならないんですよねー┐(´д`)┌
これがあるせいで、晩ごはんの時
お父さんが帰ってくると、まず録画してる朝ドラを見るもんだから
あたしは晩ごはんの席で
一人耳栓して、テレビを視界に入れないようにするレベル

ただ、最近気づいたんですが、あたし
深夜ドラマはいけるみたい‼️( ・`д・´)
多分、ちょっとノリ軽いから。笑
もちろん好みはありますが
以前は「探偵がはやすぎる」っての最後まで見れたし\(^o^)/
何より楽しみにしてたくらい(これあたしにとっては異例中の異例)
今は、「きのう何たべた?」ってドラマ見てます(^^)
料理の勉強もできるし、内容も面白いしでお母さんと
毎週楽しく見てます

はやく火曜にならんかな♪ヽ(´▽`)/