コメントもなかなか行けず、
ブログも更新せず、すみません。
熱性ケイレンがきて退院してからは
元気でよく遊んだり、食べたりしてました。
1週間前くらいから、少し遊んだら
すぐ抱っこしてーと来たり、
寝んねするーと横になったり。
ご飯食べさせてる途中で吐いたりはないですが
おえっとなったり。
そして1番気になったのが斜視。
一日中見るかなーってくらい酷くなってました。
昨日の夜から機嫌が悪くなって
今日の朝もずっと抱っこ。
心配だし明日から土日になるので
念のため病院へ。
すぐCTで確認しようとの事で、
検査してくれました。
そしたら若干水頭症が悪化してるような。
だけど水頭症が悪化して機嫌が悪いのか
風邪で機嫌が悪いのか判断がつかないとの事。
一応大学病院の主治医にも連絡してもらい、
こちらでも診察しますよーと言ってくれたので
昼過ぎから3時間かけて車走らせました。
夕方到着して、思い出したかのように
プレイルームへ1人で歩いて行きましたが
やっぱり遊ばず抱っこ。しんどいのかな。
夜ご飯はほぼ完食。
でも最後の方でおえっとなったのでやめました。
それからは頭痛そうな感じだったり
寝んねするーと機嫌悪くなって
8時半ごろ寝ました。
なんだろう。ほんとに。不安。心配。
腫瘍の方は落ち着いてくれてる。
だけどここで水頭症悪化したら意味がない。
8月に思い切って水頭症の手術したのが
間違いだったのか。
これでまたひと段落出来ると思ったのに。
いつ落ち着くんだろう。
残念です。
あれだけ頑張ったのに。
ねー、神様いるなら、助けてよーほんとに。
ここちゃんこんなに頑張ってるんだから。
あーあ、落ち込みます。
きっと大丈夫と言い聞かせて寝ます。
早くたくさん遊ぼうね!!!
頑張ろう!!ここちゃん。