アロマと出会ってから.気分がのらない時、

やる気が出ないとき香りで助けてもらった

 

 

お土産でいただく高級な香水

頭痛がして使えなかった自分が、

アロマの香りは全く問題なく使用できた

 

 

花粉症でクシャミの止まらない友人に

ティートゥリーを使用するとピタッと

症状が止まって喜ばれ音符

 

日焼けの痛みにラベンダーを塗布した

途端にヒリヒリ感が消えてしまった

 

鎮痛剤や下剤の使用は

続いていたが頻度はかなり減っていた

 

 

この頃には定期的に起きていた

偏頭痛は全く起きなくなっていた虹

 

 

普段の不調は薬を飲まなくても

改善できるのでは?

 

むしろ薬を使用しないほうが

「いざという時」に薬の効きが良いかも

 

 

父は1日おきに透析に通い、

眼科で白内障の手術を受けたり歯科受診…

と通う病院が増えていく

 

 

まじめに通ってきちんと薬飲んで、

でも徐々に声が擦れ、

痛みで足をひきずって歩くようになる

 

 

こうなると散歩もやめてしまう

明らかに弱ってきている!

 

 

アロマのマッサージしても

「気持ちいい」と喜ぶけど

体調が変わるわけではなく…もどかしい

 

 

何とかしないと、

でもどうしたら…

そんな葛藤の中で父が亡くなる

 

 

数日前には検査のために

紹介された病院受診したりしてたのに…

あまりに突然ガーン

 

 

年をとったらみんな何かしらの不調を起こし

病院通いして薬を服用するようになる

と思い込んでいたけど

 

 

気づけば私自身50歳目前にして

病院へ定期的に行くような病気はない、

もちろん健康診断異常なし

 

 

薬に頼るようになってからでは遅いのだハッ

 

 

 

 

 

 

Lineの登録はこちら