少し前から喉が痛い。
この時期のアレルギーかもしれないし、風邪気味なのかもしれない。
けど、あまり区別がつかない。
ので、高熱でも出ない限りあまり気にしないことにしている。
だって何気なく毎日のルーティンをこなして行きたいんだもの。
で、口内炎もできていて、治ったと思ったら別の位置にまたできている。
ひょっとしたら身体弱っているのかも。
でもね、精神状態にかなり左右される私の体調。一時よりは安定している気分になっているのだが·····。
ま、私がどう感じようがやっぱり現実口内炎は痛い。
しかし、食いしん坊な私、口内炎が痛くても美味しく食事ができる。(最近これは特技だと思ってる)
痛いけど、染みるけど、美味しいもの感じる脳は別にあるようだ。
で、今日もちゃんとしっかりご飯食べたのだけど、食べ終わったあとちょっとエネルギー消耗を感じた。
そして、もっと消耗感じてるのはご飯作る時の方。
私の脳は、口内炎イコール「食べれない」ではなく「作れない」になるらしい。
コロナ禍でテイクアウトにも慣れた今、誰か美味しいモノ買ってきてくれないかな〜。
いや、問題はそこじゃないな。
早く体調戻さなくちゃ。