目覚ましはスマホアラームです。

スヌーズ機能も使ってますが、朝のお出かけ準備の際は、ほら食器の後片付けヨ、ほら着替え始めなさいヨ、さぁ出るヨ、など要所要所でも鳴らしています。


ただ、寒くなってきて、今までの鳴らすタイミングではほんのちょっとズレが。


まず、起きてんのに動き出すまでにお布団でグズグズしててタイムロス。

着替えるにも夏よりも少し時間かかる。

下手すりゃ一旦外出てから羽織ものや首巻くもの調節に部屋に戻るタイムロスも。

結局どこかで慌ててバタバタする羽目に。


冬になるとアラーム設定も少し変えなくちゃなんないのかな〜。