他府県にも出掛けられるようになったので(いや、東海三県はもっと前から解除されてたんだけどさ。)
昨日、雨の中ちょっとお隣県(と言っても車で20分)に行ってきました。
目的は明日行く母のところに持っていくお花探し。
なばなの里には入里せず、入里料要らない花いちばの方だけ。
うーん。まだ人も少なくその分お花も少ないかな〜。
1時間半以上お花の間をふらふら歩いてたんだけど買ったのは4鉢だけ。
明日のお花の状態でそこから二鉢母のところにお嫁入りします。

なんだかまだまだお出かけ慣れしてないせいか、帰りもどこにも寄る元気がなくってね、勿体ないほどの直帰でした。
カーナビも久しぶりに入れたらやたら音声がフルパワーでうるさくってビックリ。
「この子も久々の県またぎでテンション上がってるんだね」と主人と会話。
一般道指定をしても、やたら高速に引っ張りがちな子です。
昨日も高速下の側道走ってたら、いつの間にかしれっと高速乗ってることになってたカワイイやつ(信用性は良くないけど)です。

少しずつ普通の生活に戻りつつある感じですけど、気を弛めてしまうという勘違いしちゃいけないな、そんなこと思う本日でした。