お嬢様たちは百貨店勤務なので今年も2日から仕事をしています。
旦那様は今日までお休み、私のちゃんとした活動も明日から開始です。
それで、お休み最終日の今日は
二人で大型スーパーと電気屋さん巡りして初売りの雰囲気を味わってきました。
お正月時期ってのをちょっと甘く見てた私たち。
スーパーの方は映画館も一緒になっているせいか
もう近くまでいった段階で駐車場への道が渋滞。
駐車場も停めるまでにかなり時間かかり
やっと入った店内もなんか普通じゃないくらい人人人。
なんかもうこの時点で少し疲れちゃってます。
レジも列をなしてるし、どうしても今買わなくちゃならないものでもないし
もういいか~って、物色していたものも元に戻して、食料品以外は何も買えず。
で、食料品売り場でも困惑。
明日から旦那様のお弁当作りも普通に始まるのに
しばらく普段のお料理してないものだから
どんなものを買っておくべきかを忘れちゃってて~。
平素、うちは何を食べてましたっけ?(誰に聞いているのでしょう?)
そんなこんなですが、明日からまた平素生活が始まります。
ちゃんとできるんでしょうか?
あ、そうだ。
久々に人混みの中に出たら、一気に喉やられちゃいました。
咳がとまらない~(泣)