この時期、周りのお宅で窓拭きやら網戸洗いやらをされているのを見ると、ああ、うちもやんなくちゃ!と焦ります。



で、毎年、年末も押し迫った寒っい日に屋外で凍えながら


「ああ、もっと前の暖かかった日にやっておけばよかったな~」とぼやき、


「でもなぁ・・・・大掃除ってなんであえてこんな寒い時にやることになっちゃったんだろう。」と考え、


「年末がもっと気候の良い時だったら掃除だってやりやすいのになぁ~」と思い、


「そうよ!なにも年末年始にこだわらず、自分自身でもっと最高の掃除日和にやっておけばいいのよね!来年はそうしよ!」と割り切り、




その来年の掃除日和というものを見い出せたためしがございません。




そうなのです。

掃除日和というのは行楽日和のことでもあり、寝ても遊んでも何をやっても心地よい日和なのです。