TC療法③―7.8 通院とランチ | 東京から超田舎に移住したら乳がんが見つかったアラフォーblog

東京から超田舎に移住したら乳がんが見つかったアラフォーblog

パートナーと2人暮らし。気ままな田舎暮らしを満喫していたら、ある日突然乳がんの告知。せっかくなので、治療日記と田舎ライフをつづってみます。


    

ゆめみる宝石about meゆめみる宝石


2023.7乳腺外科初診。

人生初の乳がん検診で、乳がん見つかる


2023.8正式に乳がん告知


2023.9左胸全摘

浸潤性乳管癌、リンパ節転移なし

ステージⅡA、ルミナールAタイプ


術後、ホルモン治療開始(タモキシフェン)

⬆いまお休み中


2023.10オンコタイプDXの結果、高値のため

化学療法追加決定


2023.12~TC療法(4クール)スタート

⬆イマココ流れ星



ご訪問ありがとうございますウインク

いいねやコメント、とても嬉しいですニコニコ

ありがとうございますスター


ちょっと、毎日更新が滞り中です泣

自分との約束なのにダメよダメダメ物申す



昨日と今日の体調は、吐き気無いものの、時折にぶい頭痛がやってきました。

昨日の夕方からは、腰が痛くてカロナール服用💊

ジーラスタの副作用かなと思います。




さて、今日は金曜に高熱が出た際に⬇




念の為月曜日に来てくださいと言われたので、

今日は通院の日病院


若干腰がまだ痛い以外はいつも通り。ひとりで運転気づき




病院に着くなり、採血していただき、治療ノートを提出本副作用と飲んだ薬の報告して、採血結果を待ちます。



採血結果は、好中球数も増えてて、すこし貧血気味以外は問題なしニコニコ

前回から、ヘモグロビンとかが規定値よりほんの少し減っててちょっとだけ貧血と言われています。


確かに、今年に入ってから、

歩いてるだけでちょっと疲れやすさを感じるときがあるのです足



この数値は、抗がん剤終わるまでは上がってこないみたいでネガティブ



主治医に、


どうしたら上がりますか~?

鉄分たくさん摂ったらいいですか~?


と聞いてみましたが、


『この貧血は、鉄分が減ってる貧血じゃないから、鉄分とっても上がらないよ』


って。。。。


ゲローガーン


『いつも通り過ごしてね』って言われた気づき



そうはいっても、

ちょっとでも上げたいじゃーん!!




で、肝心な発熱の原因は、


ジーラスタのせいなのか、

何かの体内の炎症なのかは、


はっきりと分からなかったのですが、もう生ものとかも何でも食べていいよと言われたので、

ひとりくら寿司食べて帰りましたニコニコ気づき




⬇コレにどハマり中飛び出すハート

写真お借りしました





今気づいたおねがい

メニュー写真より具だくさん♡

やっぱり美味しかった~キラキラ



    

今日の運動

明日からはじめよう笑い泣き




最後までご覧いただきありがとうございます気づき

明日も笑顔あふれる1日を飛び出すハート