まりちゃん、もうすぐ1歳10ヶ月。
0歳の時も思ったけど、年齢の後半は早いなぁ。
   
ちなみにまだまだ授乳継続。
もうビールとかは少しだけ飲んだりしてるけど、
ネンネの前とかのおっぱいは欠かせません。
精神的に、おっぱいが必要なくなるまでかなぁ。
さすがに夜間のおっぱいには疲れてきました。
   
そんなこんななので、
薄々思っていたけれど
まりちゃんは一人っ子かな…
  
たぶん人間の本能的に、もう1人産みたい、という気持ちはあるのだけど…
体力的に、精神的に私には無理な気がする。
 
よく、案ずるより…的なことを言われるけど、
産後、なんでもない風邪が致命的なことや
度々乳腺炎になりかけて痛くて大変だったこと
夜なかなか熟睡できないこと
そして
今はまりちゃんの生活リズムで家の中が回っているけれど、ここにもう1人赤ちゃんがきたら…?
正直、どうにもならなくて
家族みんなで一年くらいしんどい思いをする気がする。
   
私人には弟が2人いて
兄弟がいる楽しさはたくさん感じてきたけれど
正直なところ、振り返ってみると
年齢の近い弟とはたくさん遊んだ記憶があるが
年齢の離れている弟とはあまり遊んだ記憶がない。
どちらかというと、お世話する対象だった感じ。
  
1番下の弟は、
きっと私より大変な事や我慢が多かっただろうな
と今は思います。
やっとおしゃべりできる年齢になっても
上2人がわーっとしゃべっていると
「今は聞きなさい」とかよく言われていた。
なんでだろ?しゃべらせてあげられなかったのかな。
ちなみにこれは大人になった今でもあると思います。
みんなで集まっても、年齢が離れているので
どうしても弟が聞き役になってしまうというか…
  
一人っ子だと可愛そうとか言われるけど
どうなんだろうね。
兄弟で楽しく遊ぶ時期って短い。
4歳くらいから小学校4年生くらいまでかなぁ。
その後はお友達との関係が大切になってくるから
兄弟仲悪くなったりするよね。
  
確かに人が多い方が楽しさは増える
けど、その分面倒ごとも増える
 
それぞれ良さがあって
難点はある
  
うーん…
妊娠して、出産して、おっぱいあげるのは私なんだよね。
私の本能が産め!と言っていても
心が「まじ勘弁」と言っている。
  

心、大事にしよ笑
  
旦那さんとまりちゃんと
3人で楽しく過ごそ(^_^*)
そうしよ。