まりちゃん、もうすぐ一歳半です。
毎日元気元気で、保育ママさんには本当に感謝です。

そんな私の周りでは、いわゆる2人目出産ブーム。
みんな2歳差くらいで産んでいます。
凄いなぁ…

いつもいつも、2人目はほしいけど今ひとつ自信ない…な気持ちでした。
あの新生児の生活を再びするのか…嫌だなぁ…と。

でも、色々ネットで意見を見まくっていた中に、

「大変だけど、可愛い我が子達が顔をくっつけあって寝ている姿は何とも言えない」

というコメントがあり
一気に2人目絶対産もう!という気持ちになりました笑
単純ですね。


旦那さんにも、●年後くらいに2人目を産めるよう、今のうちに仕事を片付けてしまおう、と話をしました。

2人目を産む時には、
旦那に少なくとも1ヶ月は育休を取ってもらい
2人目が一歳になるくらいまでは仕事をセーブし
出来るだけ早めに保育園の手続きをして
液体ミルクみたいなものも何でも使って
家族4人の幸せをたくさん感じたいのです。

きっと、また親子ともに高熱を出したり
単調な日々に嫌気がさしたり
体の調子がおかしくなったり
自分の女性の部分を見失ったりするでしょう。
絶対するでしょう。

でも、赤ちゃんはいつか必ずヒトになるし
まりちゃんに弟妹を作ってあげたい。
子供2人を旦那に抱っこさせてあげたい。
家族4人でハワイに行きたい。

いろんな困難があったとしても
それを乗り越えて何を得たいのか
なんだかスッキリしました。

来月からは本当にカハレ復帰です。
2人目は高齢出産になるかもしれないし
ちゃんと運動して体力付けないと!

どうか、
2人目の子どもを授かれますように。

さ、
明日も頑張ろう!