こんにちは こちです。


娘1歳半。



最近、洗面台の横のゴミ箱におもちゃを入れるというう遊びにハマりだしたムスメ。




蓋を開けて入れる小さなゴミ箱。




このゴミ箱はご丁寧に蓋に取手まで付いてて

小さなお子様でもとっても開けやすい(笑)



あーた、そげなとこにゴミ箱置んじゃありませんよ!

と言われそうですが…



私は実家では洗面所にゴミ箱置くことが許されず

とっても不便な思いをしたので、

絶対に洗面所にはゴミ箱置きたい派なんです。



大袈裟な。



そんでもって、ムスメが何か入れるたびに、

こら、だめでしょ、

ここ入れたらもうバイバイなんだよ、

なくなっちゃうよ!と



言って聞かせるものの



ぜんぜんわかってない。



いや、ちょっと待てよ、

私が知らない間に入れてた事ってあったっけ?



ゴミ箱を見て、なんだこれ?って物が入ってたことは

なかったような



てことは、私の見てる前でしか入れてない。

私の見てないところでは入れてない。




となると。

は!こ、これは、まさか

わざとやってる?よねー滝汗




気を引く作戦か?

え〜ほんとにわかってやってんのかな。

ほんとかなぁ。まだ半信半疑な私。




ねぇっ!だめでしょ、とおっかけて、

もう一回入れたおもちゃを見せて言ってみる。

わざと視線を外して知らん顔で麦茶を飲むムスメ。




しかし、私は見逃さなかった

麦茶を飲みながらニヤリと笑う口元を…!



お、おっそろしや〜〜ゲッソリ



今日の一句

だめでしょと 言われてニヤリ 恐ろしや




Sっ気だしてきてる…ゲッソリ



初めましての方はこちらへ。自己紹介&なぜ川柳なのか?覗いていってね!



フォローしてね!