お風呂カフェビバークに行ってきました | こちゃブログ、一汁三菜で充分でしょう。

こちゃブログ、一汁三菜で充分でしょう。

息子のお弁当ブログから娘のお弁当ブログを投稿していたものの、
いつの間にやらおうちごはんがメインのブログへ。
得意でもない料理なので一汁三菜で充分かなと。
ブログ投稿で今日もやってやったぞと自己満足感をあじわいたいと思います。

友人2人とお風呂カフェビバークに行ってきました。

川越の我が家から1時間ほどかかる熊谷です。

外観が既におしゃれ感じ。


中は優しい灯がリラックス出来そうです。


わー、ハンモックがいっぱい。


屋根があるテントに入るこもり度数10のハンモックに入るTちゃん。



ゲゲゲのキタロウの家をハイカラにしたスペースで手を振るAちゃん。


脚まですっぽりハンモックに入れたいところを我慢してブランコ状態でVサインをする私。


くまさんのクッションが団子になって癒してくれます。




お風呂前にいっぱいやってから入りますか。って、フルーツや野菜の入ったお水ですよ。

洗面所スペースはポップです。



お風呂は流石にカメラはNG。

さくら湯やら石臼のような露天風呂やジェットバスなどに入って2時間裸体でおりました。


2階のレストランでランチです。

グランピングのようなスペースもありましたよ。



私はミートソースパスタを注文。



友人2人はチキンのランチ。


ソフトクリームにドリンクが付いてきます。


平日限定の入館料プラス選べるお食事のチケット(1738円)を友人が購入してくれていたのでお得です。

ランチの後に再びお風呂にチャポン。

さっぱりした後にフリーのコーヒーを飲んでお口もさっぱりです。

写真ではわかりづらいですが
まったりスペースがあちこちにあり、本や雑誌も置いてあるのでいる気になれば一日いられるかもしれませんね。

友人とお湯に癒された一日でした。