豚カレー肉の甘辛炒めと『ニッチもサッチもどうにもブルドッグ』 | こちゃブログ、一汁三菜で充分でしょう。

こちゃブログ、一汁三菜で充分でしょう。

息子のお弁当ブログから娘のお弁当ブログを投稿していたものの、
いつの間にやらおうちごはんがメインのブログへ。
得意でもない料理なので一汁三菜で充分かなと。
ブログ投稿で今日もやってやったぞと自己満足感をあじわいたいと思います。

昨日のお夕飯は、
{EE6C1AE7-4AE3-4139-BDAD-DF3C5961A6B9}

豚カレー肉の甘辛炒め、
{06023868-AD9E-49C3-8173-966379AD0A02}

なすの揚げ浸し鶏胸肉入り、
{A1AC5B32-4086-46CA-B62C-3E26A3E23F0C}

納豆オムレツ、
{FC4D737D-3B42-4E27-BEF9-7A96BE143126}

サニーレタス、キャベツ、ブロッコリースプラウト、トマトのカニカマサラダ、
{BC3CA7F2-5470-48E4-A2F2-3E40106E98E1}

もろきゅうは蕗味噌でどうぞ、
{EAD00B63-8CCF-40C5-BBC2-BA113FAFD671}

前日のジャガイモのピザ風もどうぞでした。
{2801E1DD-96FF-4B9A-8C7D-E5A89C68EDF7}

カレーにしようと思い買ったカレー肉ですが、酢豚の様に一度揚げてから甘辛く味付けして、
軽く炒めたスティックセニョールの上に盛りました。 

        ☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆

ないない、どこにいってしまったのさ、と探していた読みかけの本。

ベッド横のサイドテーブルの引き出しに入ってました。

再現写真。
{A9367E1C-3265-40FF-8417-6941D9C4186E}

サイドテーブルの上は見たものの、
引き出しにはいつも何も入れていないので、
押してもみなけれりゃ引いてもいなかったのです。

著者・北川恵海さんの『ちょっと今から会社やめてくる』

息子が社会人になり、
ニッチもサッチもどうにもブルドッグ、わおっ!
となった時のために、
この本はとっておこうと思います。

ちなみに私が初めて会った有名人はフォーリーブスでした。

ちっとも何言ってんだかわからないよ、おばさん、
と思っている方。

私もフォーリーブスと聞いて懐かしいという年齢でもないのですよ。

説明するのが面倒くさいので、
フォーリーブス、ブルドッグ
と検索して、YouTubeでご覧ください。

私も見てみました。

あー、シルバーに輝くピタピタの衣装は、
嵐のスケスケ衣装と同じくらい
刺激的です。

もう、何が言いたいんだかわからないブログ…。