人生をかけて努力をしてその努力の結晶として今がある/命をかけて滑っている | koswanのブログ 羽生結弦選手を応援しています

koswanのブログ 羽生結弦選手を応援しています

2014COCから羽生結弦選手を応援しています!
ちょっとセンチメンタル
スポ根大好き
星のひとつになりたい人
ひとりごとか備忘録のようなゆるーいブログです
どうぞよろしくお願いします

 

 

 

深い、いい対談だったぁ

 

 

吉田社長の羽生さんに対する言葉も嬉しくて・・・

 

少しだけ抜粋

 

 

その人の人生を懸けた想いと努力の結晶

 

人間が自分の一生といいますか、人生をかけて努力をして、その努力の結晶として今がある

 

 

 

結晶

 

言ってた、羽生さん

(2017アキレアの橋)

 

大好きだったんだ、このインタ

 

平昌に向けてのコメントだった

 

 

18年間の一つ一つの結晶

 

 

 

 

つなぎ合わせて最終的に結晶として

「羽生結弦」というのは

こういうものだよ

というのを作り上げる

 

 

 

オリンピックを一つの試合として捉えるのではなく

18年の結晶なんだ、という気持ちで臨みたい

 

そんなコメントだった

 

だから、吉田社長のこの言葉は

嬉しかったんじゃないだろうかなって思った

 

 

 

 

 

お薬とスケートという、一見共通点のないように見えるけれど

 

吉田社長と羽生さんの底に流れる、

 

考えること、想いはどこか似ていて

 

お薬のエンドユーザー

 

ショーの観客(エンドユーザー)への

 

優しい想いが伝わってくる対談でした

 

全文を是非・・・

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

武部さんの

 

命をかけて滑ってる  

 

この言葉も嬉しかったなあ

 

 

 

どんなに真剣に

 

どんなに真摯に

 

1曲1曲に向き合っているか

 

1音1音に向き合っているか

 

これ以上表す言葉はないんじゃないだろうか

 

 

 

 

 

 

 

 

で、名付けてしまった

 

羽生品質

 

<説明>

命を人生を賭けた想いと努力の結晶の羽生さんのスケートのことを言います

 

 

 

 

日本の一部マスコミの品質は酷いけどな!

 

 

 

 

 

パンフ買ってよかったよーん

 

 

 

おすましスワン通年型リンクの新設、おめでとうございます

アイリンの社長のコメントは切なかった

アイリンもお守りいただけますようにと思ってやみません

 

おすましスワン閾値 って、絶対書けない、羽生さーーーん​​​​​​

その前に意味がわからない・・

​​​​​​

おすましスワン今日も元気で幸せでありますように