Mr.プランクトン



※ネタバレありです。


Netflix、全10話。



病気を題材にした内容はとても難しい。

それが、末期とくるとなおさら。


以前見た、39歳もそうだったんですが、余命数ヶ月と宣告された、残りの時間をどう過ごすかってことなんですが、、、



ドラマってことを差し引いたとしても、やっぱりひっかかってしまうことが多々出てきてしまうんです。


例えば後半。


ヘジュ(ウ・ドファン)が意識不明になった時に、ジェミ(イ・ユミ)が担いで勝手に病院出るじゃないですか。


さすがにあり得なくない??ニヤニヤ


意識不明の成人男性の重さは、かつげないという話じゃなく。そんなことしたら即死んじゃうよ。


そして、いつ意識がなくなるか、痛みが襲ってくるか、めまいがするかわからない人が運転するとか。


やばくない??笑い泣き


本人たちが事故るならともかく、巻き込まれて死ぬ人いるかもよ。


実際、亡くなる寸前まで運転してたしね。



いやもう、末期の人がこんなに歩き回れるはずない。ご飯なんてたべれるはずない。とかいうレベルではなかった。


39歳は弱ってく姿もあったりしたけど。



と、ここまでつらつらと書いてしまいますたが。


率直な感想としては。


いまいち。


上記のこと以外にも。


★ヤクザのくだりは必要??

なんかなぁなぁで終わったし。


★恋愛に関しても。


ジェミの婚約者フンっていったいなんだったの??

ヘジュとジェミに振り回されてかわいそうすぎ。

っていうか、2人が自己中すぎ。


★本当の父親探しにしても。


なんだったの??

結局、ヘジュの自己満。


落とし所はわかるんです。

大切なのは血縁ではなく、育ててくれた不器用な父親だった。


全てが余命を言い訳に、周りを掻き回したヘジュ。


自分を捨てた男が、結婚式当日に現れて連れ去るんですよ??

そんで元サヤになって、、、


それで死ぬって‼︎


家出をした息子が、急に帰ってきて、彼女ときえてし死んで戻ってくるんですよ??


とてもじゃないけど、迷惑極まりない。



ジェミはフンと結婚したら幸せになれたはず。

父親も、知らずにいたら後悔は残ったとしても、

元気で生きていることを信じて暮らしていけたかも。



もう死ぬからと言って、なにをしても許される訳じゃない。


という気持ちでした。


ただですよ?


こんなに良くない点ばっかり書いておいてなんですが。


キャストは素晴らしすぎる笑い泣き


内容に違和感があっても、見続けることができてしまう。


ウ・ドファンさんの演技力たるや真顔


気のみ気のまま、好きに生きているけど、その裏の寂しさや悲しさをウドファンさんが見事に表現。


どのドラマを見ても同一人物とは思えない、オ・ジョンセさんチーン


ヘジョとは逆に、名家に生まれ自由に生きることが出来ないフン。ジェミとの出会いから違う人生に向かう。


その他にも。


キム・ミンソクさん、イエルさん、キム・ヘスクさん、、、


キャストに圧巻。


わたしはこのキャストでなかったら完走は難しかったです。



おすすめ度


★★★★☆☆☆☆☆☆


4ですっ!


すごく評判が良かった作品なんですが、わたしはいまいち、、、


これが16話だったら、もう少し細かく描かれて面白くなったのか。


はたまた10話だったから完走できたのか。