わたしは、韓ドラを見る時に前もってそのドラマの評価を検索します
だって、見るならおもしろいのがいいから
でも、50作くらい見てきて思うのが、意外と評価に当てはまらないってこと
結局は好み。
例えば。
知ってるワイフ
評価を見ると5段階で4でした。
しかし、わたしにはハマらず。
わたしが5段階で評価するなら2.5とかかな。。。
逆に。
恋するアプリ Love alarm
評価を見ると、シーズン2は3.3。
わたしは3.8くらいかな。
結構こういうことありますよね。
最近は学んできて、評価が良くなくても見てみたいあらすじなら挑戦してみてますっ‼︎
ちなみに今、視聴中な椿の花咲く頃。
これ、評価4.2って出ててすごい期待して見てます。
すごいおもしろいんですけど。
なかなか進まないのが現状です
そういう作品ってありますよね??
いい作品で高評価なのはすごいわかるんだけど、進まない。
知ってるワイフもこういう感じだったかも。
でも、おもしろいのは確かなので、最後までは見ますよ‼︎時間かかるかもしれないけどね。
自分が見たドラマの他の人の評価とか見るの大好きです
なので、感想書いてる人のブログを見て、
ふむふむ。この人はこれおもしろかったんだぁ
このドラマわたし好きだったのに、この人は好きじゃないんだなぁ
と、拝見してます。
それも、またわたしの好きな時間であります。
韓ドラ好きなみなさま。
お世話になっております!
今後ともよろしくお願いします‼︎