先日、久しぶりに実家に行きました
久しぶりというのは、父は週に1回は我が家へ来るので、こちらが行くということはほぼないです。
実家に行くと、ご近所の知り合いに会いますよね?
そこで、言われますよね⁇
娘ちゃん大きくなったね
そろそろ2人目は??
はい。きましたー。
悪気は全くないので、悪くは捉えてないんですけど。
わたしの父くらいの世代の人ってまだまだ、こういうこと言ってきますよね。
ほしくても出来ないのかもしれない。
経済的にほしくても諦めてるかもしれない。
韓ドラ見るので忙しいのかもしれない。
子供がいない人の理由なんて、人それぞれ何かしらの理由ってあるのにね。
ちなみに、わたしの2人目を望まなかった理由。
母が妊娠5ヶ月の時に亡くなり、精神的に辛い妊娠、出産だった。里帰り出産とかしたかった。
不妊治療をしなければ妊娠することはないので、経済的、精神的にも辛い。
妊娠中、切迫早産になり出産まで4ヶ月は動けない生活だった。次回も切迫早産になる可能性が大。しかし、娘のために動かないことは不可能。入院になっても預け先がない。
っていうところです。
娘だけに愛情を注ぐと夫婦で決めました。
ただね。やっぱり兄弟で遊んでる友達の子とか見ると、いいなぁとは思ったことあります
2人目を進めてきたご近所の人には。
絶対ないです
無理です
とだけ、答えておきました
未婚だと
結婚はまだかー
結婚すると
子供はまだかー
出産すると
2人目はまだかー
これ、あるあるですよね