キクスイ最終確認:生息箇所調査Ⅲ | コブ採り爺さんの虫めがね

コブ採り爺さんの虫めがね

数年前、福島県のとある場所で「コブヤハズ」というカミキリムシと運命的な出会いがありました。現在、コブヤハズ(コブ)の仲間とのお付き合いが進んでいます。自然とのふれあいを基調としたお便りをお届けします。よろしくお願いします。

 4月7日、初めてキクスイカミキリさんとお会いしました。その後の追跡調査パートⅢです!

 5月に入っての調査結果です!

 

  

5月3日の調査結果!こんな状態の場所です。

 

  

居ました!キクスイさん、菊の葉の天辺でよく確認できます。

 

  

まだまだ、ペアでの確認が続いています!

 

  

新たな(5か所目)生息地!5月14日の調査結果!

 

  

ここでは、1頭のみの状態でした!

その後、しばらく確認ができませんでした!

 

  

5月22日の確認調査。チラッとオレンジと黒の色彩が眼に入ってきました!もしかして!

 

  

残念!テントウムシさんの幼虫でした!

 

  

そばには、お母さん?も居ました!この時期は、テントウムシさんのオンパレード!

その後の確認は、現在までできていません!

 

 

💛キクスイとの出合いは、来年までのお楽しみのようです!💛