今日は川茂保育園のお楽しみ会にお招きいただきましたニコニコ

photo:01



100かいだてのいえ

photo:02



大型えほん しりとりがすきなおおさま

photo:03



くいんぼーゴリラのエプロンシアター

みんな楽しんでくれましたラブラブ

その他、へんしんトンネル
ネッドくんをやりました音譜

このあともお楽しみ会は続きます音譜

みんな楽しんでねニコニコ
今朝は雪が降りました雪

そんななか、体育館でお話会ですニコニコ

photo:01


黄色いバケツを読んでいます本

次のおはなしは
ふしきなキャンディーやさんキャンディー

photo:02



運動もいれようニコニコ

photo:03



おちたおちたをやったよひらめき電球

そして、グリとグラのおきゃくさまでアニマシオン合格

photo:04



このあとは、ブックトークで、
アーノルドローベルを紹介音譜

かえるくんとがまくんのふたりはともだち、ふくろうさん、どろんこぶたさんを紹介します音譜

最後にみんなが好きな、よかったね、ネッドくんをやるよ音譜

photo:05


3校時は1年生の授業ですニコニコ

みんなよ~く聞いてくれていますひらめき電球

photo:01



この後、アニマシオンをしますクラッカー


photo:03



盛り上がってます!

次は動物のシッポクイズですひらめき電球
photo:04



次はかっこわるいよだいふくくん

photo:05



そして、
ふしぎなキャンディーやさん

もりのおふろやさん

を読みます本

楽しいおはなしかいでしたドキドキ
いまは、2校時音譜
2年生の授業です合格
photo:01


今日は
へんしんトンネル
泣いたあかおに
かっこわるいよだいふくくん
ふしぎなキャンディやさん
を読みますラブラブ

photo:02


これは、シッポクイズやってますアップ
今日は東桂小学校でお話会でした音譜

photo:01




五年生の教室です合格

今日はブックトークも入れて様々な本も紹介しましたビックリマーク

最後はみんなでその本にさわって、楽しさを感じ取ってもらいましたニコニコ

photo:02

今日は山梨県図書館大会に来ています。

photo:02



今年のテーマは
『つなごう地域、今考える読書の力』

午前中は震災に関する特別報告として、
社団法人日本図書館協会常務理事の
西野一夫氏、

社団法人全国学校図書館協議会事務局長の設楽敬一氏

のお二方から話しを聞きましたひらめき電球


午後は、分科会として、

『地域とともにひろがる読書』を
テーマに都留文科大学 講師日向氏、

都留文科大学生 山下万里子さん、

富士吉田図書館長の小林氏からお話をうかがいます。


photo:01





iPhoneからの投稿
今日はワクワクおはなし会でした音譜

photo:01



大型絵本をいっぱい読みましたよ本

あかまるちゃんとくろまるちゃん
たろうくんとじどうしゃ
わにわにのおふろ

アンパンマンのかみしばいをしたねアップ

そして、今日のおみやげは‥‥‥

photo:02



ハロウィンだからね~星星星

ぼうしをとると何が入っていたかなぁ~キャンディーキャンディーキャンディー

photo:03



来月も遊びにきてねニコニコクラッカー


iPhoneからの投稿
今日は宝小学校に来ていますニコニコ

1年生から6年生の子供たちと、おじいちゃん、おばあちゃん、ご父兄のみなさんで、体育館でやってます音譜

photo:01



お話会はまだまだ続きます目グッド!


続いて、元気いっぱいの一年生にお話会で~すニコニコ

photo:01



最初は八ヶ岳と富士山のおはなし虹

iPhoneからの投稿
今日は東桂小学校に来ていますニコニコ

photo:01



いまは二年生のお話会で~す音譜



iPhoneからの投稿