おはなしかいが少ないこの時期に、
おはなしかいで使う、道具をみんなで手作りします。
これはなんだ?恐竜か?
なにができるんだろー
たのしみー
おはなしかいが少ないこの時期に、
おはなしかいで使う、道具をみんなで手作りします。
これはなんだ?恐竜か?
なにができるんだろー
たのしみー
天子の会、羽ばたきに行ってきました
この紙芝居は『こぎげんのわるいコックさん』、
コックさんの顔が次々変わるよ
みんな静かに聞いてくれました
今日やったお話は
エプロンシアター くいしんぼごりら
パネルシアター だれでしょう
えほん えらい、えらい
かみしばい ごきげんのわるいコックさん
大型絵本
手遊びでした
お話会が終わってみんなでおやつの時間・・
好きなお菓子をもちよって・・
大事にしているおやつをね、
そっと分けてくれました
うれしかったです・・
先日、1月24日に行われた定例お話会の様子をご紹介します。
定例のお話会は『ワクワクおはなし会』といって、
毎月第4土曜日に、都留市文化会館1階にある和室か、3階の情報未来館で行われます。
前回は情報未来館で行われました。
毎回来てくれるお友達の数は少ないのですが、
でもそれなりに楽しいおはなし会です。
この日はお父さん、お母さん、そしてそのお子さんが参加してくれました。
とっても良い子でお話を聞いてくれましたよ
お父さんお母さんも喜んでくださいました。
まだまだたくさんの楽しいお話を用意しているのでぜひ遊びにきてください。
2月は28日の予定です![]()
こぶたの会の2月の予定です。
10日ミーティング
21日はばたきにてお話会
25日ブックスタート
28日ワクワクお話会
2月は大きなお話会がありませんので、今のうちにお話会で使える、パネルシアターやペープサートを作成します。
こどもたちに喜んでもらえるようがんばります!