​2人目妊活始めます


長い不妊治療の末に待望の第一子を授かり、冬に出産。育児は大変だけど、楽しい日々を過ごすことができています。



このタイミングでもう⁉️という感じですが、実は第二子の妊活をスタートしようかと。



元々35歳で不妊治療を始めた時には、子供は2人欲しいと思っていました。


卵子は実年齢に合わせて老化していくので、2回妊娠できるように1番若い35歳の今(当時)、採卵を沢山しよう!ということで、移植は後回しにして数ヶ月は採卵を集中的にしたのです。


ところが、思ったより難航ネガティブ1回の採卵数が多くない&胚盤胞まで到達するのは1個もしくは0個、移植しても移植しても妊娠できず、2回妊娠するためにやっとの思いで貯めた卵はあっという間になくなり、その後は「1人でいいから授かりたいお願い」と切り替えて採卵と移植を繰り返してきました。


だから最終的には1人っ子でも全然いい。

でも、クリニックに凍結保存している胚盤胞がいくつか残っているんです。そして廃棄することもできないえーん


わが子に弟や妹がいたらいいなという気持ちがやっぱりあるんですよね。


そんなこんなで、夫と相談して最後に残った凍結卵を移植することにしました。



​クリニックでの診療


久々にクリニックでオンライン診療をしてもらいました。


断乳したところ1ヶ月もせずに生理が始まったもののまだ経血量も少ないので、体を整えて夏以降から移植したいと思っていると伝え、それまでに改めて必要な検査があれば済ませたいと相談しました。



1番気になっていたのが子宮の着床ベストタイミングのズレを調べるERA検査。3年半前に受けた時には(結果は12時間のズレ)、結果は3-4年は変わらないよと言われたのですが、ちょうどそれくらい時間が経つので再検査すべきかわからずキョロキョロ


先生は基本的に大きく結果が変わるとは考えにくいし、やらなくていいのでは、とおっしゃって下さったのでやらないことにしました!


検査費用めちゃ高いし(20万超だったかな)、移植周期と同じ環境を作って子宮の組織を取るので1周期は採卵・移植ができないし、再検査を強く勧められたら嫌だなぁと内心ヒヤヒヤしてたから一安心にっこり


不育症検査も前回の結果を踏まえて薬を処方していくことに。



そして、ひとまず3つの凍結卵が移植候補です。

ここまで残っている卵なので、当然ながらグレードはピカピカのものはないですが…



36歳 6日目胚盤胞 4BC

38歳 5日目胚盤胞 3BB

39歳 5日目胚盤胞 5BC(PGT-A検査済、正常胚)



新たに採卵はせず、残っている凍結卵でダメなら妊活を終えるつもりです。


頼む…うまくいっておくれDASH!