不妊治療の振り返りその3。

​治療いろいろ、検査いろいろ

採卵(顕微授精)と移植に何度もトライしましたが、結果が出なかったので一つずつ不妊の要因を探しては潰すべく、色々な検査や施術を受けてきました。地道だなあ…えーん


当初は受精卵のグレードが良くなかったので、まずは卵子の質を上げるため、漢方薬局と鍼灸に通いました。元々低血圧で体質が良くなかったからか、受精卵のグレードや採卵個数は目に見えて改善しましたおねがいキラキラ


あと、私は生理周期が昔から3週間ちょっとと短かったんですが、黄体期が短いようで、移植周期は黄体ホルモン補充をしっかりやって、漢方でも血流改善の処方をしてもらいました。



その他、クリニックで受けた検査と治療まとめです下矢印


・子宮卵管通水検査

 →異常無し

・子宮内視鏡検査

 →異常無し

・ERA検査(着床の窓、子宮が着床可能となるタイミングを確認する検査)

 →通常より半日ズレていることが判明、以降の移植タイミングを変更

・不育症検査(血液検査)

 →血栓リスクがあるとのことで、以降は移植の際に血液が固まりにくくなる薬(バファリン)を追加処方

・DFI検査・ORP検査(精子の質の検査)

 →異常無し


こうして見ると、私の不妊要因は複合的なものだったんだなぁ煽り

また、移植した際の着床率を上げるため、子宮内膜スクラッチ(内膜に小さな傷をつけ、再生する力で着床率を上げる?方法)もしました。


ここまでの治療や検査をしてもなお授からず。途中で妊娠判定が出たことが2回ほどありましたが、胎嚢確認に至らず化学流産となりました。



これ以上何ができるか先生と相談して、最終的に着床前診断を行うことに。採卵して育った受精卵をPGT-Aという遺伝子検査で調べ、正常胚を移植する算段。

が、検査結果は異常胚ばかりで愕然…見た目のグレードは良い受精卵も、遺伝子異常があるという結果の連続でした。妊娠しないわけだガーン


結局、半年ほど毎月採卵してようやく正常胚が2つ育ってくれたため、その一つを移植して妊娠することができましたおねがいキラキラ



​やって良かったこと

あくまで私の場合ですが、
ERAとPGT-Aは費用がめちゃ高いので躊躇してたけどやって良かったキラキラ
タイムイズマネーだと思うともっと早くやっても良かったと思いますDASH!

また、漢方と鍼灸は私に合っていて体質が変わる実感が持てたので良かったです照れ

あとは食養生‼️
以前の私は炭水化物大好きでタンパク質や野菜が明らかに不足していたので、コンビニご飯の日も栄養成分表示を見て買うようになって意識も変わりましたグッド!
これは今後も健康のためにも続けたいと思いますキラキラ