2017年4月8日(土)
今年も友人とお花見に出かけることができました。
お出かけしたのは鎌倉。
晴れおんなx2なので、
だいじょうぶ、絶対晴れる
ハズだったのですが・・・。
小町通りにには傘の花が咲いていました。
鶴岡八幡宮の桜はほぼ満開です。
置物と思うくらい、集中して獲物をねらっているサギです。
婚礼をしていました。
シアワセのおすそ分けをいただいたような気持ちです。
どうか末永く、ご健康でお幸せに
日本の婚礼に遭遇してカメラを向ける外国人観光客の皆様。
ツイテルね
もちろん鶴岡八幡宮にもお参りして、
がん友の皆様の治療が奏功しますように、
お願いいたしました。
若宮大路の桜はフレッシャーズ
お腹がすいたのでカフェ・オーヴァルでランチタイムです。
前菜はやさしいお味の洋風茶碗蒸し。
対症的にプチトマトがギュッと濃いお味で美味しいです。
鎌倉野菜のミルフィーユ。
トルティーヤにサンドされたとろーり濃厚なチーズと
たっぷりお野菜のおいしさに大満足です
セットドリンクにアートラテを頼んだら、
こんなごきげんそうな猫ちゃんがやってきました。
若宮大路の鳩サブレの豊島屋さん。
お2階は鳩のギャラリーになっていました。
友人、曰く、
「う~ん、鳩胸だあ~」
雨がやまないので、外歩きは断念。
フクちゃんで有名な昭和の漫画家、
横山隆一さんの邸宅跡に建てられたスターバックスで
お茶をしながらおしゃべり。
お互いに仕事をしながら在宅介護中。
親の話に花が咲きました。
どんな花や
絶品のオレンジシブースト(店舗限定販売)と
ブレンドコーヒーをいただきました。
オレンジシブースト、最高~
写真を撮ることも忘れていただいてしまったので
画像はお借りしました。
多くのがん友、ブロ友、友人の皆様、
医療従事者の皆様に支えられて、
今年も、桜を見ることができました。
感謝です。
▼ご訪問ありがとうございます。
見たよ の1ポチしていただけるとうれしいです。