真夏の暑さもようやく落ち着き、秋の涼しさが感じられる今日の福井です。


さて、先日の傾聴セミナーに参加されました皆さま、本当にありがとうございました。

全員が声を出して相手を聴く技術、ロールプレイを取り入れてのワークショップ皆さまいかがでしたでしょうか。

笑いあり、おもしろさありで、いかに相手を聴くということが難しいかと思われた方も多いかと思います。

ユーモアたっぷりに指導して下さいました、小動物4号さん、きんもく星人さん、ほんとうにありがとうございました。とっても楽しく、集中できたひとときでした。


皆さま、いかがでしたか。

まだ聴きたかった方、感想をお伝えしたいという方はこちらまでどうぞ↓


                          http://small4mtnetwork.web.fc2.com/



☆ 講演会のお知らせ


  9月16日(木)PM1:30~PM4:00


  アオッサ 6階 601号研修室


  講師 渡邉直樹先生(関西国際大学人間科学部人間心理学科教授)


                    食行動異常研究会PARTⅡ実行委員長

                      摂食障害家族会ファシリテーター

 

     テーマ  「心に寄り沿うことの大切さ」

                    


   参加費 無料


   主催  福井県精神保健福祉センター


   問合せ先 0776-26-7100(精神保健福祉センター)




 ☆ 今月の家族会も開催します。


    9月26日(日)PM1:30~

   場所は福井市研修センターです。


   問合せは ☎ 090-1390-8307(チャロ)まで。