スローペースにDIY☆明日から京都へ☆ | Cozo Cobun Official Blog

Cozo Cobun Official Blog

元男子の画家「こうぶんこうぞう」の公式blogです‼️
まもなく30周年です。
30周年個展を企画してくださいさる企業や団体、ギャラリーわ美術館、キュレーターの方からのご依頼をお待ちしておりますコラボも大歓迎‼️

スローペースでマイペースにDIYな日々を過ごしております。。。^ ^

{0AFA451C-76ED-4921-B9A5-D29312F8AEEC:01}


一日一面を目標に。。。

筆と違いコテは手が疲れます。

手のひらが凝るなんて初体験も。。。

気の向くままにその日にする面は直感で。。。

{6A02AE09-C490-4261-838B-BCE0D0CF3F3E:01}


緑の壁が少しずつ白くなる充実感に浸りながら。。。

ネットでお気に入りの照明を見つけて気付いたことが。。

スイッチの部分をどう可愛くするか。。

考え中。。

照明と言えば。。

キッチン3コ、リビング2コ、アトリエ2コ、寝室1コ、衣装部屋2コ、玄関、外灯その他数個。。。

必要な物がマンションの時と比べものにならない。。。

光熱費が心配で廊下の照明をLEDにしようと思ったら、10コ以上の電球が必要。。。

全ての部屋に新しいエアコンは付いているものの、電気代が恐ろしい。。。

心配事を全てオーナー様が解決してくれていたマンションのありがたみを感じる今日この頃。。。

広さを手に入れるということがどんな事かを痛感。。。

得る事は決して幸せな事ばかりではない。。。と思ふ。。

でも、もう引き返せない、楽しみながら節電、節水に励みます。。。^ ^

とはいえ。。。

{FE3C1D74-22C9-4864-9CA5-9E8A77FD7D62:01}


やっぱり買い物は楽しい。。。

出費にため息出しながらも、キッチン小物を中心にお店やネットで毎日お買い物。。。

大好きなナチュラルキッチンや、3コインズ、お気に入りの雑貨屋さん巡りも致しまして。。。

お皿を洗う為に買ったスポンジのパッケージが可愛過ぎて使えない。。。

なんて葛藤もありながら。。。

楽しみつつ、学びつつ。。。

学びと言えば。。

{C85F989E-CAB8-48F3-8253-ACD13DB1D8D2:01}


内覧の時から疑問だったのですが、何故か西側の窓だけ亀裂が。。。

怪奇現象かと思いながらも、昨日専門家に見てもらったところ。。。

「熱割れ」という現象なのだとか。。。

てことは、今の季節はポカポカ暖かいリビングも夏はサウナ状態かもしれません。。。

西日対策を考えなければいけません。

スダレは有能なのは認めますが、タイプではありません。。。

緑のカーテンも良いかも。。。

暑くなる前に何か考えなければいけません。。。

{3AF374A0-FF56-4671-986B-28D49157DE46:01}


治ったと思ったらまた下痢~の繰り返しだったryuのお腹。。

食欲も元気もある下痢の時は一日絶食してください。それでも治らなければ来てくださいって先生の言葉を思い出し、思い切って絶食決行!

見事に完治したようです。

でも少し離れるのも嫌がる。。。

環境が変わった事が不安なのか、何処か痛いのか。。。

心配なのは毎冬痛くなる関節。。

環境の変化でヘルニアが再発しそうなのでコルセットを装着して安静の日々なryu。。。

心配性な私の感で終わってほしい。。

ブルブル時痛がる様子がないか、ドキドキしながら観察していますが、今のところ大丈夫みたい。。。

{CC9875E9-C2DB-449A-8E54-5BE7571BABC7:01}


そんな中、明日、明後日と京都でのテキスタイルの展示会。。。

☆画像は昨年の東京交際フォーラムの展示風景☆

まだまだryuをお留守番させる訳にもいかず、明日は2人で京都です。

明後日はスタッフAも一緒で心強い^ ^

梅田阪急のテキスタイルマルシェの時にもチラッとお知らせしましたが、交流会もあり、更に楽しい企画付きで、今度は古都、京都です。

私のテキスタイルは日出染業さんのブースで展示即売です。

普段はネットオンリーですが、実際に手に取って頂けます^o^

2日共私も会場におりますので、皆様も是非お越しくださいね~☆

{9260C7F6-02A0-4ED3-9E09-C4D8A80AD85A:01}

画像は昨年の梅田阪急でのテキスタイルマルシェ会場にて。。。

イベント趣旨。。。

生地産地企業が直接販売する場を設けること」を目的に始まった産地生地販売会「テキスタイル・マルシェ」を、1月31日(金)・2月1日(土)の2日間、京都のテキスタイルメーカー「ひなや」の直営店舗「HINAYA KYOTO清水五条坂店」1・2階で開催いたします。今回は新企画として、ひなやの進める古着のリメイク・リユースプロジェクト「Re:(リ・コロン)」との連携を打ち出します。

開催時期:日時:1月31日(金)午前10時~午後6時
               午後6時~午後8時 交流会
           2月1日(土)午前10時~午後6時

開催地: HINAYA KYOTO清水五条坂店
(京都市東山区五条橋東4丁目452 ラティエール五条坂)

出展者:樽井繊維工業(大阪)、日出染業【日の出や】(和歌山)、
大城戸織布(兵庫)、クロキ(岡山)、島田製織(兵庫)、
昇苑くみひも(京都)、ふく江(大阪)、妙中パイル織物(和歌山)
福田織物(静岡)、行方工業(山形)、RBT×office5Lira(大阪)


{2EF0E953-B6E0-41A5-B00E-F64DAF7AF196:01}


皆様にお目にかかるのを楽しみにしております(^○^)


詳しくは。。。http://www.hinaya-kyoto.co.jp/stores/

または、https://www.facebook.com/hinaya.kyoto をご覧ください。。