深夜から失礼します〜
こぶ美ちゃんですにっこり
(また変なタイミングで
記事を書きたくなってしまった‥!!)


いや〜こんな時間だからでしょうね
ついつい余計なことを考えてしまいます驚き


結論から言います
今日は『アラサー女、めっちゃ不安だよー』
という記事です(キリッ
まぁぶっちゃけ深夜とか関係なく
不安になることが多いんですけど‥
なぜかというと

1.アラサーで
少女漫画家志望ってどうなん?問題
10代20代の若い感性に追いついていけないし
感覚が古臭くSNSもついていけない。
経験豊富な少女漫画家さんならまだしも
今から目指すのどうなん?という話。

有名な漫画家さんも言ってましたが
『アラサー、アラフォーで
いつまでもセーラー服を着ているのか』
って話ですね‥!グサーッッ

2.少女漫画しか描いたことなくて
ジャンルの幅がめっちゃ狭い。
そもそも何が描きたいのか分からない問題
これもめちゃくちゃ悩みです!
一旦、今描いてる漫画を終わらせて
動物や背景、植物、10代以外のキャラも
描けるように訓練しようと思っていますが‥

正直、少女漫画家になりたい!って
自信を持って言えなくなってきていて‥
私の漫画って『??』になることが多い。
いろんなジャンルに挑戦してみて
5年くらいは自分の"好き"を見つける旅に
なりそうです。

3.15年も空白期間があったこと。
Xやコルクマンガ専科で
いろんな漫画家さんや絵描きさんと
関わるようになり
みなさん画力や総合力が凄すぎて
絶望感や焦りが半端ない。
圧倒的な経験値の差ですね‥。

全部自分で決めたことだし
今更時間が戻ってくるわけじゃないし。
それでも後悔は尽きない‥。

そもそも
いつかデビューできるのか?
担当はつくのか?
線画も背景も演出も構図も全部
今から勉強していくのに時間は足りるのか?
‥悩み出すと本当にキリがないです。

それでも全ては
やるか、やらないか。
漫画家を諦めるのか
苦しくても挑戦するのか。
(多分持ち込みに行って現実を知ったことで
変な思考ばかりしてしまいます。すいません。)

そんなこんなで不安をバンバン吐露させて
いただきました無気力


あーやだやだ
ないないばっかり言ってないで
あたしなら大丈夫でしょ〜!!
って自分を鼓舞したい!えーん


そんな万年情緒不安定な女ですが
現在はコルクマンガ専科という
漫画スクールで作品を制作中でして

『焦るな、近道はない』
と日々自分に言い聞かせて活動に励んでいます!
(親友と編集者様の大切な言葉を
自分の格言にしています。)


結論:
ぶつぶつ言ってても
諦められないのが
夢なんだよね〜!!真顔

なんつって真顔





では最後に
最近描いたイラストを載せて終わります〜

蓮花(れんげ)と葵(あおい)


詩(うた)と奏太(そうた)


葵(線画の練習)



ではでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました!!
またね〜!!


🐟こぶ美ちゃん🐟