こんにちは。

 

このブログは、二度の手術をした私が、誰かの役にたったらいいなと思って書いています。


今日は、卵巣摘出をした術後1日目のことを書きます。

=======

手術が終了してから24時間後、午前11時頃に病室に戻ってきました。


まだまだ身体がダルい。

前回の経験上、今からトイレまで歩いて尿道カテーテルを抜くはずだ。


別途書こうと思うのですが、手術を二度に分けるメリットの一つに「先を見通せること」があります。


ここからは、一日一日、よくなるはず。

そのためには、まずトイレまで歩いて尿道カテーテルを抜かなければ!


看「トイレまで歩けたら、尿道カテーテルを抜きますね。」


きた〜!絶対ふらつけない。

私は自由を得るために、歩かなければならない。頑張れ、私。


看「ゆっくりでいいですよ〜。歩けますね。バッチリ歩けますね。尿道カテーテル、抜きましょう。」


よっしゃー。

早く抜いてもらいたい。


この後、手術着からパジャマ(今回もレンタルパジャマです。)に着がえて、トイレへ。

尿道カテーテルよ、さらばじゃ。


看「1、2、3の3で抜きますね。」

看「1、2、3」


抜けた。

ふぅ、抜けた。


自分で排泄することは、復活の第一歩。

尿道カテーテルが取れただけで、とても嬉しく活力がでてきた。


と言っても、おヘソの奥(お腹の中。)が痛い。腹腔鏡手術が痛くないなんて嘘だ。


この日は、寝ては起き、寝ては起き。

眠る時間が長かったように思います。

心配していた、ホットフラッシュはまだない。

==============

次回は、入院中の息子の様子について書きます。


今日も私は元気です。