通算11回目のブラッドパッチ治療

(フィブリン糊パッチ含む)

しましたので、健忘録です。


1ヶ月前に、みどりの窓口で新幹線多目的室の予約。

往復チケット購入。


11/19日(日)

約4ヶ月待って、尾道へ行きました。

予約時間が、朝10時半までに行く必要があり

新幹線の乗り継ぎの都合でホテル前泊。

新尾道はこだましか止まりません。

荷物持ち&付き添いの母と電動車椅子で行きました。



あと、今年7月に購入した中国製の電動車椅子、若干バッテリーが弱ってるかどうかを測定するために、テスターも購入。

オーム電機製、大手メーカーのOEMでかなり正確。

乾電池測定にも使えるのでご家庭に1つあっても良いと思います。

TDB-401は胸ポケットサイズで、コードも巻けて収納出来て優秀。

 


今の状況だとバッテリーが少しヘタってて18V以下になると、停止するっぽいです。



日本メーカーの電動車椅子はバッテリーチェッカーが標準装備でヘタリ具合が解るので良い良いですよねぇ。

日本メーカーの折りたたみで安いのが27万円・・・次回は日本製かな。

デザインがカッコイイですね。

https://whill.inc/jp/model-f 




但し、WHILLの修理関係の評判は良くない感じ?

電動車椅子のタイヤ、ブレーキ、バッテリー等自動車同様、消耗品ですしね。

使用頻度によりますが、耐用年数5年位でしょうね。おおよそ電動自転車位。

中国製、丸2年乗れれば上出来。


新尾道駅周辺、コンビニ、キオスクも無いので駅でパンとおにぎりを購入。

新尾道駅はトイレ、自販機、土産店はあります。


電動車椅子なので

前泊のホテルまで介護タクシーで移動。

個人営業の介護タクシー業者は安いです。

駅から市民病院まで3800円位。


日曜日は個人の方が休日のため、地元の尾三タクシーに依頼。30分7000円でお高め。

電動じゃなく、手動車椅子なら一般のタクシーのトランクでOK。

あと車椅子が載せれる、

背の高いジャパンタクシーも聞きましたが、日曜日は運行していないそうで。

田舎のタクシー会社だなと。


11/19日曜日のホテルは

尾道駅近くのホテル。

古いですが、静かでした。

ホテル内の飲食店は日曜日定休。

近隣は飲食店多めで、

夕食は広島焼きのテイクアウトを買ってきて貰う。

高いけど美味しかった。


11/20(月)

個人営業の介護タクシーを前もって依頼。

ホテルから病院まで約3800円位。

前回の方が急遽、虫垂炎になり、

今回は知り合いの違う介護タクシー業者さん。

ライドオンシェアの話題になりましたが、タクシー業界大変だろうと。


JA厚生連が新しく出来て、そちらに患者が流れてて、

医師派閥もJA厚生連の病院が広島大学、

市民病院が岡山大学で県が違うので、

田舎の病院なので、長らく医師不足ということを聞く。

去年収支が黒字トントンらしいですが、

市民病院がひと昔前の古い理由が何となく理解。

執刀医M先生、救世主だなと感じました。



9時半に病院について入院手続き。

病院内はマスク着用。

CSセット(病衣、タオル、歯ブラシ、コップ、ティッシュ、割り箸等)依頼。

診察後、新館3階病棟へ。


今回の個室はトイレ付き個室。シャワー無し。

1日見放題テレビカード440円を利用。

あと、家庭用エアコンが新調びっくりマークびっくりマーク

前に看護師もエアコン新調は無理と言ってたのに・・

前回、業務用エアコンが微調整が効かなくて、夏でも電気毛布で震えてました・・



トイレ付き個室希望の予約時、
トイレシャワー付きの特別室8800円とトイレ付き個室4400円は選べないと言われ、運任せでした。
トイレ無し個室3300円でこちらはほぼ予約で取れる感じ。
築30年位の古い病院なので全体的にリーズブル。
パッチ後、出来るだけ動きたくないので、トイレだけは絶対に欲しいところ。

当日、トイレ付きのみの4400円の安い方に予約が取れていてラッキーでした。
差額は5日間で2万円違いますからねぇ。

OS1、1階売店で、看護師さんに買ってきて貰いました。全部で15本。1本216円でドラッグストアとほぼ変わらない。

平日日中はお買い物専属の介護士さん?がいらっしゃるようで、お金を渡すと買ってきて貰えました。

この病院は、水、木、金は点滴が無いみたいなので、余分に買いました。


何故、水曜日以降点滴が無いか看護師に聞くと、無駄なことを省いた。というお返事。

熱海平塚とは少し違います。


本日昼13時過ぎにCT造影検査を受けます。

熱海は確か、造影剤注入後、1時間後、3時間後に撮影でした。


尾道のCT造影は、注入直後の1回のみ。

撮影中のみマスク無し。

CTの台に頭を下に向いて寝ます。

腰椎に多めの造影剤を注入した直後、

体位の角度を変える機械で

約10度位、頭が低くなる角度を付けて、造影剤を頭の方へ寄せた後、

うつ伏せで撮影開始。数枚撮影。

造影剤の顔面痛の頭痛をひたすら我慢。


撮影終了後、病室で仰向け45度にベッドを起こしたままで待機。

1時間位で点滴を落として、造影剤を体から抜いて撮影終了。


造影剤アレルギーを良く聞かれましたが、このことかと。

撮影時間が短縮出来るので、良い方法かも。


造影剤の顔面痛頭痛が辛いですが、

造影剤が沢山入れるし、頭部頚椎の隅々の方へ造影剤が行くし、

角度を付けるので、頚椎漏れは

この方法の方が漏れが映りやすいかも。と思いました。

ただ、胸椎腰椎漏れは検査に時間を掛ける、熱海方式の方がいいかも(個人的意見)


病院によって色々とやり方が違うんだなと思いました。


16時30分、執刀医M先生が来て、予想通り頚椎漏れてたわ。と来て、

数分後、主治医T先生も来て、頚椎に漏れがあったと報告に来ました。

みぞおちがずっと痛いので、「胸椎は無いですか」と尋ねたら、即答で無いと。


11/21(水)

本日、通算11回目のブラッドパッチ

朝食あり、昼食無し、夕食あり。

一人キャンセルが出て、13時にブラッドパッチに。今日は私ともう一人と少なめっぽい。順番は年齢順らしい。


生食点滴1本やりながらパッチ。

首に麻酔シートしました。

尾道はアタラックスP点滴は無いみたい。

なので、朝食後、痛み止めと動悸防止の安定剤を飲みました。


頚椎1番に向けてブラッドパッチ。

何度もやってますが、やっぱり痛いです・・

息苦しいので施術中マスク無しでしたが。

今回は硬膜とクモ膜の間にカテーテルでサンドするので、特に痛い感じ。

ひたすら我慢我慢です・・

ぼーっとする、アタラックスP点滴欲しかったですねぇ。

執刀医M先生曰く、頚椎1番の左右10ccの合計20cc入れるらしい。


無事終わると、ベッドのまま病室へ。

2時間、うつ伏せ。

ゲルタイプのうつ伏せ用U字枕が貰えます。

お腹にもクッション頂きました。

私の場合、両方の肩が痛くて、

看護師さんに自分持参の湿布を貼って貰いました。

頚椎1番のサンドするブラッドパッチ治療する方は、湿布の持参が必須かも。

頚椎1番の場合、特に両肩が激痛です。

うつ伏せ2時間ようやく終了。

ベッドの枕をバスタオル枕に変更。

夕食なので食べて就寝。


11/22(水)

起立性頭痛なし、仰向けの胸痛が少し。

朝イチの黄色い痰も出ない。

今のところ順調。

バルーン効果を感じる。

みぞおち痛と胸痛も無い。

今回、頚椎のみのパッチで、胸痛が無いのが意外。


前に篠永先生のお話では、

漏れている箇所 イコール 痛みがある場合が多い。ということをおしゃられてた。それがイコールでは無くなる。

色々と謎が多い病気です。


朝食後、回診、全身清拭。

毎日清拭タオル3枚貰えるのは嬉しい。

ペットのお茶は昼に1本配布。

今日の予定は何も無し。


あと、夕方来た主治医T先生、糖分の取り過ぎとOS1をご否定。注意を受ける・・

1本500ml50kcalでアクエリアスやポカリより低カロリーなのに。

篠永先生の本をしっかり読んで欲しい。


まあ8年も闘病してるので、ネット箱買いのじゃがりこポテチのストレス食いで約15キロも太ってしまい、血液検査結果で中性脂肪が高めに・・・脂肪分がダメでした・・


体重の大幅増加でも、デキストリン(食物繊維)のおかげで血糖値は正常値。

デキストリンは、特保の賢者食卓と同成分。

特保のお茶にもデキストリンか似た成分が入ってることが多い。


 

デキストリンは糖尿病を防いでくれてます。

500gもあれば半年持ちます。

甘い物、糖質を摂取後、1回8〜10g位をお茶に混ぜて飲めばOK。

分量は自分の体重によるので、実際の適量を自分で見つける必要あり。

飲み過ぎると下痢になりますので注意。

逆にこの作用を利用して2倍飲むと下剤利用もあり。

原料はトウモロコシ由来なので安心。

私はこのオレンジの調味料ボトルに入れてます。計量スプーン要らずで便利。出る穴が少し大きい方が良いですね。

 

 

 



11/23(木)祝

祝日で主治医T先生の回診のみ。

今回のサンドイッチのブラッドパッチ、1回で治る治癒率5割らしい、通常2〜3回パッチが必要と主治医T先生から言われる。

点滴無いのでOS1を4本飲む。

あとは昨日と同じ。

残念ながら、仰向け寝で胸痛みぞおち痛が復活してきた。痛み5くらい。


11/24(金)

退院日。

今回も付き添い無し。

中国製の電動車椅子が相棒。

頑張って働いてくれ。と祈る。

バッテリーチェックOK。

点字ブロックの段差注意。


帰路の乗り換え1回便が

15時台の新幹線しかないので、

昼食を食べてからの13時退院と1階会計へ。


看護師さんにスーツケースを持って貰い1階へ。

14時に1階受付の長椅子に介護タクシーさんと待ち合わせ。

スーツケース等の重い荷物は介護タクシーさんに持って貰う。

病院横のローソンにスーツケースの荷物をゆうパック宅急便受付(住所を書いた送り状用意)、

スーツケースは送り状を貼っても良いように70リットル透明ごみ袋で覆う。テープ持参。

ついでに、おにぎり、サンドイッチ、お茶を購入。

今回もJR西日本JR東海さん、毎度、スロープをありがとうございます。

19時38分最寄り駅到着。


父親の運転で自宅まで帰宅。

いつもありがとう。

長い1日だった・・・


頚椎パッチだったので、振動対策で、

低反発の首マクラを持ってくれば良かった。代わりにバスタオルをマフラーみたいに首に巻いて帰宅。

移動時の振動は殆ど無し。

快適移動でした。



11/25土曜日

朝から熱が38.4度出る。

往診医依頼して、

コロナ、インフルエンザの検査も陰性で異常無し。

どうやら、帰路の新幹線で風邪を拾う。

新幹線内は絶対にマスクは必須。

古い500系で拾ったっぽい。

新幹線内ノーマスクで油断していた・・

まあ、治療前の行きで無くて良かった。


夜、眠剤飲んでも、体が熱くて安静が出来ない。

寝返りも多い。

夜も寝れない日々。不運だった。




本日11/1金曜日、パッチ後約10日間後。

熱は下がり、平熱に戻る。


帰宅後、硬膜再生、アミノ酸とタンパク質補給に

アミノプロテイン1箱60包購入。1包朝昼晩。

通常のプロテイン20g相当が、1包4gで済むそう。

シェイカー要らずでサプリのように飲むだけ。

 


 

前回パッチ前の症状と比べて。
■現在の症状(座位5分後)

10段階評価(10が悪い)

浮遊性めまい 1
立ちくらみ 1

後頭部痛 1
複視 1
飛蚊症 1
目の奥の痛み 1
顔面痛 1
頭痛 1

(新規)こめかみ痛 5
光過敏 1
鼓膜痛 2
聴覚過敏 1
耳閉塞感 2
背部痛 1
胸痛 8
みぞおち痛 8
呼吸苦 2
息苦しい 2
鼻づまり 1
記憶障害 3
動悸 1
不眠 5
倦怠感 1

朝一番の苦い黄色い痰 1

声枯れ 1


徐々に戻りつつありますが・・

次回は1月の診察なので、暫く寝たきりの日々が続きます。